自分

私は現在、大学4年生の代である。今年度から休学をし、8月からアメリカに留学する予定。
周りは就活をし、自分もそろそろ将来について考えないといけないな〜と焦り始めているけど、なかなか現実を見ることができない。
実際留学から帰ってきても、1年また休学しようかななんて思っている。

私がnoteを始めようと思ったきっかけは、とことん言語化能力が低いからである。
友達に伝えたいことがあっても、あれも話さなきゃ、これも話さなきゃ、ってごちゃごちゃになってしまって結局オチのない話になる。
常に考えていることが多すぎる。
「メモの魔力」では、メモを取ることで自分の考えていることが整理でき、スラスラ話せるようになる的なことが書いてあった。

noteを書いて、考えを整理して、もっと自分のことを知りたいな〜って思ってる。

ところで、今、私は何がしたいのだろう?
留学期間の調整のために前期は休学しているが、なんの計画もせず迎えてしまった。
友達、恋人、バイト、勉強はぼちぼち。自分の本当にしたいことってなんだろう。

ただ日々を過ごし、浪費してしまっているように感じる。
毎日、何かやり残したんじゃないかと考え、ダラダラと夜も眠れない。

自分が本当にしたいこととは?
昔から客室乗務員に憧れ、漠然とその夢を追いかけているが、本当にしたいことなのか?
なんで目指してるの、って言われたってわからない。

ジャーナリストだって、面白そう。世界で起こっている問題を自分の目で見て、確かめたい。でも自分には言語化能力が足りない。思考を整理して文章にするのがすごく苦手だ。

そんなこんなで、自分がわからない。わからない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?