マガジンのカバー画像

ヒト

66
自分のこと、大事な人のことたくさん
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

『それ』は私の意義なのか

今朝の電車の事故がどうしても気になっている。 それはその駅を私も今朝利用したっていうのもあるけれど、 事故に遭ったのが同年代の女性であることと、原因がまだ不明なことがどうしても人ごととは思えないからだ。 事故であったなら、朝、その時間まで私はきっとこれから先のことを、例えば仕事のことや週末のことを考えていたに違いない。もしくは、誰かのことを想っていたのかもしれない。親や友人、恋人のこと。 その人生が一瞬で。 今までの積み重ねが一瞬で。 これからの人生が一瞬で。

両親とのこと

仕事のこと、生活のこと、私はだいたい自分で決めて進めている。 結婚していないし、いい大人だし、当たり前と思っている。 両親が今までより近くに越してきて、新幹線や電車で片道3時間〜4時間かかっていた頃に比べると、今は電車で1時間くらいに近くなった。 両親は姉夫婦と同居しているし、私は大学生の頃から東京で一人暮らしをしているから「自分でやる」ということに慣れてしまっている。それは親からしたら寂しいことで、頼って欲しい、子供はいつまでも子供ともよくいうけれど、私のその行為はそ