マガジンのカバー画像

アベノミクス。ほか、経済を皆で考えよう。ネットのデマを叩く

22
①から③ その他、これを読めばわかりにくいアベノミクスの経済記事がわかるという構成です。これが分かれば投資で儲けるなんて簡単ですよ?日銀は打つ手がなく戻れないのでそれにのるだけ。…
運営しているクリエイター

#岸田文雄

アベノミクスの失敗は国内分配より日本から他国に国富が抜けたこと

自己責任とか市場とかそんな甘い失敗ではないんですよ。 【わかりやすく数字で】。これならおわかりいただけるし想像より悪い。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 福田内閣 4兆5150億ドル (2007年 麻生内閣  5兆0380億ドル 鳩山内閣 5兆2310億ドル 野田内閣 6兆2030億ドル 翌2013年 第二次安倍内閣(異次元緩和開始)      5兆1560億ドル 2018年 日本   4兆9700億ドル ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

誰でもわかるアベノミクス①  日本銀行は何を?市場の歪みを簡潔に

〇金融政策の民主党型と安倍政権型の違いをかきますよ※民主党政権時は買う金融機関の意思で価格決定 政府が国債発行して民間の市中の金融機関が買います。人気があれば低金利でも買われるし、円安見通し、あるいは日本に信頼がない場合には利率は高くなります。 たとえばブラジル国債の利息は二桁になっているはずです。リスクがあるのでリターンは大きくしないと買われませんね。 ☆政府⇄金融機関  金融機関はみずほ銀行や明治安田などを考えてください → が国債の流れで ← がお金の流れ。