見出し画像

つまづいたお陰で…

以下、私が大好きな相田みつをさんの詩です。
東京駅構内にあった美術館は残念ながら閉館してしまったけど。

ポストカードを買うくらい好きな詩でした。

私のバイブルです。。


つまづいたり ころんだり したおかげで

物事を深く考えるようになりました


あやまちや失敗をくり返したおかげで

少しずつだが

人のやることを暖かい眼で

見られるようになりました


何回も追いつめられたおかげで

人間としての 自分の弱さとだらしなさを

いやというほど知りました


だまされたり 裏切られたり したおかげで

馬鹿正直で 親切な人間の暖かさを知りました

それで…


身近な人の死に逢うたびに人の命のはかなさと

いま ここに生きていることの尊さを骨身にしみて味わいました


人のいのちの尊さを骨身にしみて味わったおかげで

人のいのちをほんとうに大切にする

ほんものの人間に裸で逢うことができました


一人の ほんものの 人間に

めぐり逢えたおかげで

それが縁となり

次々に沢山のよい人たちに 

めぐり逢うことができました


だから わたしのまわりにいる人たちは

みんなよい人たちばかりなんです


『つまづいたおかげで』
by 相田みつを


私の人生のバイブルだわ~(ToT)

良すぎて泣ける~(ToT)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?