見出し画像

【詩】わたしの原点わたしの先生

あれはたしか小学校五年生のとき

従姉妹のお姉ちゃんからもらった

一枚のカセットテープだったな

聴こえてきたのは『少年の詩』

歌詞はよく分からなかったけど

とても愉快な感じの曲だったから

すぐ気に入って歌い始めたの

最後の下はこんな歌詞だった

いろんなことが
思い通りに
なったらいいのになぁ

子供なら当たり前に願うことを

大人たちは誰も願わないんだ

なんでかっていうと

既にもう諦めてしまっているから

願うことすら忘れてしまっている
.
そんなことを考えたりしながら
.
わたしは大人にはならないで
.
47年館生きてきたのです
.
大人って何なの?
.
未だに解らないでいるんだ
.
この曲を歌っていたヒロトが
.
わたしの原点であり、先生なんだ
.
ヒロトがいなければ今のわたしはいなかった
.
ただひたすらに正しいことと美しいことだけ
.
歌い続けているヒロト
.
それが正解だったからわたしは真っ直ぐ生きられる
.
悪いことや醜いことを知る必要はないよ
.
正しいことや美しいことだけ教えてもらえば
.
その他はみんな悪いことと醜いことだから
.
悪いことを知ると悪いことしたくなるし
醜いものばかり見ると醜い人になってく
何よりも『子供はすぐに真似したがる』
..
人間ってそんな生き物みたいだよ
'
なのに、ニュースはなんで真逆のことを
.
未だ報道し続けている
.
たまには正しいことだけを伝えてもいいんじゃない?
.
出来ないんでしょう
.
悪いことばかり知ったら何が正しいことかだなんて
.
判るはずないもんね
..
正しいことは正しい。

でも、悪いことは本当に悪いことなのか、そこが難しい
.
わたしの考え方、正しいかな?
.
自分のことは分からないよね
.
ヒロト先生、わたしはまだたぶんイケてるよ
.
世の中を変えたければ、まずは、正しいことと美しいことだけを子供たちに教えてあげることかなと思う。
.
大人になってしまったかもしれない
.
でもそんなことは死ぬまで認めない
.
子供のわたしが観ていたテレビで
.
大人たちが何をやらかしていたのか
.
ニュース番組なんか観ちゃったら
.
大人たちが、こんな大人にはなりたくないなと

思うようなものばっかり映してさ
.
子供たちは、目の前で一体何が起こっているのかと不安になったり恐がったりきょとんとしたりとかだろうね
.
ヒロト、わたしだって不安だし恐いけど
'
産まれたからには生きてやる
..
たとえどんな世の中になろうと
.
産まれたからには生きてやる
.
正しい道を美しく歩いていく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?