見出し画像

バンドマン社長の未来地図vol.42

「星はね、どれだけ見てても飽きないんですよ」

本当にそうだと思う。

この殺伐とした時代を抜けたら、
本当におつかれさま、とご褒美みたいな時間を用意できるように。

季ららYokohamaは着々と準備してますよ。

どうも、IRabBits麻衣子です。

画像1

画像2

画像3

実際に存在した、とある日の日没から夜、そして夜明けまで。
天文的にも研究し尽くされた室内用のプラネタリウム。

大平技研さんのMEGASTAR。

なんと季ららYokohamaの2F、ネオグランピングエリアに
このプラネタリウムが入ることになりました!!

昨日、実際に試写会をさせてもらって、束の間だったけど本当に癒されて。
絶対にこれはうちの店に必要だと確信しました。

正直言うと、去年からこの話はあったのだけど、
このコロナ禍で余裕がなくなっていく中で見えなくなっていた部分もあり。
そんなタイミングでのこの星空はすごく癒されたし、勇気をもらいました。
素人ながらにビビっと来るものがあった。
そして色々調べていたら、
このMEGASTARの開発者、大平貴之さんの動画で素敵なものを見つけたので
みんなにも共有するね。

「長い目で物事を考えられるようになって
 最終的に幸せに少しでも近づく」

これって今の殺伐とした厳しい時期に一番染みる言葉だと思う。
そんな使命を持って大平さんが作られたこのMEGASTARと、
ニューテックジャパンさんが提供してくれたグランピング空間と、
そして私たちIRabBitsのピアノサウンドと言葉と。
掛け合わせたらめちゃくちゃ良い空間ができるんじゃないかと、
今、いろいろと企んでいます。
めちゃくちゃ楽しみにしてて。

画像4

3月31日、改めて季ららYokohamaグランドオープン!
2Fグランピングエリアにてプラネタリウムイベントも開催!
詳細は震えてお待ちを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?