見出し画像

バンドマン社長の未来地図vol.30

5ヶ月ぶりのライブハウスは、
すっごくいろんな想いと余韻を残しつつ、
バキバキの身体の痛みも大いに残しております。笑

いややっぱどんな時でもジムはちゃんと行こうと改めて決意した今日この頃。

どうも、IRabBits麻衣子です。

2月10日、IRabBitsのライブDVDとアコースティックフルアルバムが発売となりました!!

ライブ会場での販売ができないため、
通販のみでの受注となっておりまして、
注文してくれた方々のご自宅にはそろそろ届いている頃ではないでしょうか。

コロナ禍で唯一限定有観客で開催できた、2日間にわたるワンマンライブのDVD。
そして、キャリア初のアコースティックフルアルバムは季ららYokohamaにて初めてレコーディングした記念すべき1枚。

ぜひ、まだまだご注文受付中ですので、▼よりチェックしてみてくださいね。

そんなこんなで、今日も元気に季ららYokohamaオープン。

通常営業では初出勤の2人と共に。

ex.HEAD SPEAKERのカナと、
シンガーソングライターのナミオカコウタロウ。

ボーカル2人の順応性の高さと個性でフロアをまわしてくれました。

季ららYokohamaを作ったコンセプトの一つとして、"人生はステージだ"という想いがある。

人は皆、自分の人生というステージの主人公なのはもちろんだけど、
時に脇役に徹することで誰かのステージを盛り立てることもできる。

ただ、脇役でありながらもカッコ良く在れたら最高じゃない?

そんな意味を込めて、季ららの制服は全身黒に統一しています。

主役は、来て頂くお客様。
それを盛り立てる"黒子"的な役割でありながら、スタッフもカッコ良くあってほしい。

というか、カッコ良いと思う人間しか雇ってないです。

オンステージもオフステージもカッコ良く生きたいじゃない。

それはどんな仕事でも同じ。

そんな場所を目指して、明日もがんばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?