マガジンのカバー画像

思考の整理

23
くだらない持論や一見もっともらしいエビデンスで肉づけしているものの、所詮は同じところをぐるぐるしている思考のたまり場。
運営しているクリエイター

#食

ただただ好きな組み合わせ②

純米酒と焼きおにぎり新酒をいただくために、朝6時台の飛行機で2月の庄内へ飛ぶくらいには日本酒が好きだ。年に1度会う知人たちと、雪のちらつく中アテとビールを消費しながら蔵へ並び、今年の味を身体に染み込ませる。長らく通っていると、同じ酒蔵の同じ銘柄でも、自分の好きなお米の風味や新しい匂いの誤差レベルの発見と会得があり、自分の身体能力ののびしろをひそかに実感できて愉しい。 日本酒のデータ(から読み解くうんちく)が好きな人には申し訳ないけれど、日本酒度や精米歩合はどうでもいい。 ・口

ただただ好きな組み合わせ①

飲み物と食事の、ただただ好きな組み合わせのメモ。 ブラックコーヒーと御座候 あんこは粒あん派だ。誰が何と言おうと、どこぞの老舗の名物のこしあんが最高でも、最後は粒あんが勝つ(私の中では)。そんな粒あん界の皇帝が御座候だと思う。昔、母がよく買い物の帰りに、千里阪急の地下の通路にあるお店に寄って買ってきてくれた。チョコレートとか羊羹というカテゴリで御座候という言葉があると思っていたら実は商品名だったことに小学生の途中で気づく。改めて調べてみたら、株式会社 御座候なんや。すごい、