マガジンのカバー画像

思考の整理

23
くだらない持論や一見もっともらしいエビデンスで肉づけしているものの、所詮は同じところをぐるぐるしている思考のたまり場。
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

不協和音の中に旋律を見出す

春の初めに書きかけていたこの文章が、書き始めたきっかけとは別の事象も包含していることに初夏頃気づいた。そして直近読んだ本のほぼすべてから自分が得たいと期待した、あるいは得たと感じられるものが同じ象限にあるということも。 表面上マルチタスクをごりごりやって思考も多方向へ開いていると奢っていたが、結局わたしはひとつのことしか考えられていないのだ。そんな反省を込めたメモ。 中の人々のコミュニケーション(手段や形式に関わらず)がうまくいっていない場合、往々にして組織やプロジェクトに