マガジンのカバー画像

人間観察

5
そこかしこですれちがう人たちへ捧げるまでもない物語
運営しているクリエイター

2016年7月の記事一覧

わたしたちが生き残るためには

脇に抱えているがご自分の体の幅からだいぶはみ出たバッグ(硬い革もしくは本体がナイロンなのに革のトリミングがなされている率が高く角はかなり鋭利)、ぱんぱんに詰まった背中のリュック(ヨーロッパ1ヶ月の旅でもそんな量の荷物はいらなかった)が、通勤電車内でよくある不可抗力で当たられたり引っ張られたりすると結構な形相できっとなる人々は、空間把握能力がないか空間占有意識が強いかのどちらかである。 そこで問題になってくるのが、どちらが私たちの敵かということだ。 戦闘態勢になって身を潜めて

ノームとアイスランド

EURO2016でアイスランドがまさかの健闘をみせている。もうすぐフランスとの準々決勝が始まるので、その健闘は今日で終わってしまうのかもしれないが、とにかく準々決勝進出である。つまり決勝トーナメントに出場して、さらにそこで1勝をあげている。(その勝ち星をあげた相手がイングランドだったというのはイングランドのこういう大会での勝負弱さやホジソンの問題などいろんな方向へ話が拡散霧散するので今回はスルー) EUROをみていて毎回必ず思うのは、やはり大陸なのでこの広大な土地にはさまざ