見出し画像

毎日マヤ暦💕10/14

毎日マヤ暦❤◆マヤ暦でみる10/14◆

KIN44/黄色い種/黄色い太陽/音5/第一の城/そんいふう


◆KIN44(260日サイクルの44日目)


優先順位を決めてください。優先順位はお客様が喜ぶがファーストで職場なら上司が求めていることがファーストです

体調が悪いなら休むことが優先順位の一番です



◆黄色い種(毎日変わるエネルギー)


積ん読になっている本に再びチャレンジしたり学んできた事をSNSなどにアウトプットする時は自分の言葉に置き換えて発信してみてください


◆黄色い太陽(13日間続くサイクル)

黄色い太陽に入っています

独りよがりにならないようにして面倒くさがらないようにしてください

おかげさまでの気持ちで過ごしたらよい13日間です



◆音5(13種類の音のリズム)


これまでの5日間の振り返りをしてこれからの8日間の目標設定をしてみてください


具体的に紙や手帳やノートなどに書いていくと何をやるべきかがわかりやすくなりますよ

◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)

今後の為に種まきをしてください。

何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?

◆そんいふう(易)




準備をしっかりしておいたらあとは成り行き任せでよい時期です

何かを決めるなら良い物や良い人を選んでください

リーダーシップを取るよりも人に従っていくほうがよい時期です


謙虚にしていてください


#マヤ暦
#開運アドバイス
#マヤ暦と易
#易
#易経




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?