[禅タロット✖️コーチング]虹のカード一覧表

虹のカード一覧表


[禅タロット✖️コーチング]虹の2 瞬間から瞬間へ

石から石に飛んでいる絵柄で、踏み外すと波に飲まれてしまいますが、波には飲まれずにぴょんぴょんと進んでいます

この男性は前だけを見ているから怖くはないです

横の景色をみたら怖くて、例えばコロナのせい・・・政治のせいは横を見てます

その場その場で応じながら前に進んでみて
ください

このカードが出てきたということはあなたは前に進んでいけますし前に進んでいいですよ

前に進んでいいのか迷ってますか?





[禅タロット✖️コーチング]虹の3 ガイダンス
羽のある天使の絵柄で、天使はガイドです
内なる声が「こっちに行きなさーい」と言っているのに本人は違う方向に行きたいようです

潜在意識と顕在意識が違う方向に行っています

本当のあなたはどうしたいの?をまずは自分に聞くことです
心の声に従ってください


例えば「痩せたい」といいながら「おいしいものを食べたい」という本音があると痩せませんしおいしいものを食べたい方向に進むと思います

なぜ痩せたいのか?深彫りしていくのも一つの手です


[禅タロット✖️コーチング]虹の4 けち

自分の周りにようさいを築いていて、持っている物に執着していて差し出さない女性の絵柄です

持っている物を無くしたくない・・・減らしたくない・・・そうしたらいつの間にか年配になりました・・・

与えると受け取るが大事ですが、お金も笑顔も言葉も時間も差し出せてなくてけちけちしてますよ・・・

例えばお金を払う時に「[◯円取られた」とかご飯屋さんで「お金出しているから店員にありがとうやいただきますはいらない」という方がたまにいらっしゃいます

◯円取られた感覚だとお金は減る一方で回って来ないです

見返りは求めずにわくわくしながら何かを差し出すことで忘れたころにまた入ってきます



[禅タロット✖️コーチング]虹の5 アウトサイダー
幼い子供が門の鍵が閉まっていて向こうにいけなくて向こうはムリと思ってますが、本当は鍵は開いている絵柄で向こうは虹色で光っています

カードに書かれている子供はどうせ私なんて・・・自分だけ向こうにいけない・・・と自分を納得させていますが鍵は開いているから気のせいです

チャレンジしてみてください

どうせ私なんてうまくいくし!に口癖や気持ちを変えたり朝起きた時につぶやくといいですよ





[禅タロット✖️コーチング]虹の6 妥協
歌舞伎役者さんみたいな方が二人不満そうな顔をしてますが小指はつながっている絵柄です

メリットがあるからつながっています
納得してないけれども何かしら得るために妥協していて、妥協は一つの解決方法で悪くはなくて妥協はやめましょうという意味ではないです

しかしこの先も妥協するのか考えてみていいです。


妥協というと悪いイメージはありますが折り合いをつけるとか相手の悪い面は片目をつぶるだと解決策になりますよね



[禅タロット✖️コーチング]虹の7 忍耐
妊婦さんがお腹に手を当てていて生まれてくる日をニコニコしながら待っている絵柄です
頭の上には月があります
早く赤ちゃんに会いたいと焦っていません
自然に任せてその日を待っています

時間はかかるかもしれないけれども時間が解決するかもです

受け身でいてください

今すぐに・・・だと例えば妊婦さんだともしかしたら早産だし時期尚早なので、待つだとか例えば相談内容にもよりますが寝かして置くイメージですね


[禅タロット✖️コーチング]虹の8 普通であること
きれいな自然の中にいる人で、この本人は当たり前の日常にいる絵柄です

感謝の気持ちも足るを知るもなくて当たり前になっています

自分にとりまく物や出会いに対して、愛情を持って日常を過ごしてください

ありがたいなあと思うことで日常の景色が違って見えてきますよ


今足りていることに気づいてそれに目を向けるや今あるものに目を向けること、感謝をするとさらに引き寄せられます



[禅タロット✖️コーチング]虹の9 熟すこと
木の実が真っ赤になり一つ落ちている絵柄で木は熟したのがわかって落としました
あなたは今熟しておいしい時でチャンスです

木にしがみついていてはダメです

何かしらを変えるチャンスが来てますよ!
今は木の実をもぐ時です、何かしらしましょう!

たくさん実っているならばジャムになれたりおすそ分けしたりできるのでそういう方向に変化もありかもですね



[禅タロット✖️コーチング]虹の10 ウィアーザワールド
いろんな人が輪になりダンスをしている絵柄です

肌のいろや価値観や性別は関係ありません
個人を超えて全体をみること
個人を超えてみんなのことをみること

もっとワールドワイドにみる、やること
アイデンティティを超えてください
自分のことだけ考えないで広く考えてみてください


禅タロットは何枚か視点や視野を広げてという意味のカードがあり、このカードも世界単位で広く考えることで悩みから解放されそうです

例えばタワーなどの高い場所に登って下に走っている車や人を見ることで悩みが小さく感じたりもします



[禅タロット✖️コーチング]虹のエース 円熟
男性の体が全部花で、頭の部分には虹のわっかがあります

円の外側はウロボロスという蛇で花開いたところを書いている絵柄です
さまざまな経験をしてきて円熟の時を迎えています
しっかりやってきたからこそ円熟しています

今あなたに悩みがあってもあなたは大丈夫ですよ


あなたはしっかり積み上げてやってこれてます

花開く時です
咲く時ですよ




虹のカードはここまでです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?