見出し画像

各駅散歩の旅(59)

ハルウララの陽気に誘われて、お散歩して来ました。

羽沢横浜国大駅篇

[新横浜線]

横浜市内シリーズ27

ゴールとして2回来ている他に、数回訪れていますが、間も無く東急との相互乗入れが始まるホットな駅ですね。
と思ったら、めっちゃくちゃ閑散としていて、恐らく平常運転でありました。
まぁ、そりゃそうか。

横浜羽沢駅

羽沢横浜国大駅に隣接する、貨物駅ですね。
駅はJR貨物ですが、東海道貨物線は東日本?
長い跨線橋で羽沢駅構内を越えて、更に丘を越えると、横浜国立大学があります。

跨線橋を渡って、貨物駅を眺めつつ歩きました。

環状2号線(横浜市道)

大回りで、羽沢横浜国大駅前の通りに合流しました。
人通りは兎も角、車も少ないなと思ったら、道路中央高架が環状2号の本線でした。
この通りの下を、新横浜線が通ってるんでしょうかね。

高架が合流して、通行量が一気に増えましたね。
外回り側にサイドチェンジして、黙々と歩きました。

ウインズ新横浜

ほんと、ゴール目前での寄り道ですね。
小1時間程、寄り道しました。
あたらんなぁ〜。

ブルーライン新横浜駅

中央改札口

今回のゴールは、ブルーライン新横浜駅でした。
ウインズから、5分くらいですかね。

新規開業に先駆けて、中央改札の供用が始まって、準備万端と言った雰囲気でした。

そんなこんなで
特にオチも無い、普通のお散歩ではありましたが、春の陽気の中で気持ち良かったです。