マガジンのカバー画像

家を買う

26
中古マンションを買ってリノベーション。幸せな暮らしが待っていたはずが、幾多の困難に直面する羽目になった女の実録記。
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

家を買う(7) 両親に話す

 中古マンションの購入意思は固めたものの、実はわたし、これまで誰にも相談せずひとりで突っ走っていた。せめて田舎の両親にはいつか言わなきゃと思っていたけど、どんどん先延ばしに。悪い言い方すると、だいぶ離れたところに住んでいるので、黙って買っちゃったとしてもバレないんだけど、やっぱりね・・・なので一旦古路さんには物件探しをストップしてもらい、正月帰省したときに両親に話すことにした。  報告が後手後手になってしまったのは、やっぱり話しにくかったからだ。独り暮らしの娘がマンションを

家を買う(8) 住みたいエリアの考え方

 2019年が始まり、再び物件選びスタート。古路さんにめぼしい物件がないかどうか探して欲しいとお願いした。  ところで、マンションはもちろん吟味したいが、わたしにとってはもうひとつ、吟味したい大事な点があった。それは「住むエリア」のこと。  買い物に便利なエリアに住みたいとか、お洒落なエリアに住みたいとか、考え方は人それぞれだけど、今のわたしにとって、一番大事なのは「災害に強い」ことだった。  昨年秋の胆振東部地震。道内全域がブラックアウトしたことは記憶に新しい。