見出し画像

タイ留学を決めるまで

はじめまして!maiと申します。
このページでは私がタイ留学へ行くまで、そして行った後の生活をお伝えしていきたいとおもいます^ ^  (まだ日本にいます)
どうぞよろしくお願いします!!

まずは自己紹介をさせてください。

28歳女。大学(法学部)を卒業後、カメラマンとして就職、その後独立などを経て、ドッグトレーナー へ転職。現在はタイ留学に向けて準備中です。

わたしがタイへの留学を決めたのは約1年前。ドッグトレーナー として働いていた時でした。

毎年親しい友人と一年の目標を決めるのですが、2021年の目標として「やりたいことを全部やる」と決めました。そこでまずダラダラと付き合ってきた彼氏と別れました。そしてその後、春くらいに、「学生時代にやり残した留学をしよう!」と決意しました。

やっぱり英語は喋れるようになりたいよね、ということで英語語学留学をすることはすぐに決まりました。そしてエージェントに相談し、予算や期間の関係から学部聴講での留学は難しいことが判明、しょうがないよね、ということで語学学校へ行くことにしました。せっかくなら好きな国へ行きたい、ということでイギリスかタイを候補に。

イギリスはもうコロナの影響もなく、紹介してくれるエージェントも多い。タイはまだコロナの影響が大きく、エージェントもほとんどない。

…。冷静に考えてイギリスですよね。
英語留学だしね。笑
でもね、わたし自分のタイ好きな心に勝てませんでした。笑
「やりたいことをやる!」という原点に振り返った時に、もう圧倒的にタイだったんです。

ドラマも料理も気候もタイが好き。

そんなこんなで調べてみるとあるじゃないですか、英語学校!
ということで行き先はタイに決定です!!!

1月出発を目指して頑張ることにしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?