見出し画像

南海トラフ巨大地震に備えてPC内のファイル(HDD)のバックアップを取っておこう。

こんにちわ除霊師(笑)です。
二年前春頃、HDDが突然読み込まなくなって、6万円かけて修理してもらった・・・という苦い経験がございました。
Amazon.co.jp : hdd 外付け amazon
↑こちらにもありますように外付けHDDは数千から一万円くらいで安く買えるのですよね。だからもし壊れたり読み込まなくなったりした際、(過去の私のように(´;ω;`))修理に6万円…とかけるよりは、普段から別のHDDに、例え手間がかかっても暇な時間を見つけてファイルなどをコピーしておいた方が、いざというときに安心、なのです。

HDDコネクター

↑こちらがHDDとPCとを繋げるUSB3.0ケーブル、コネクター。

HDD

↑そしてこれがHDD本体となります。この右の穴に、先ほどの

HDDコネクター

が入るわけなのですが(当たり前 笑),実はこの↑の左側、左右に分かれている、それぞれ長さが違う細めの部分ですね。少しの衝撃で簡単に折れちゃいますw他の接続端子パーツと異なり強靭には出来ていない(細い)ので、持ち運び中何かの衝撃が加えられると簡単に故障してしまう。と言っても、折れるというより先端が欠けてしまい易い・・・と。そちらの方が確率は高めですね。
もう一つの問題ですが、↑のUSB3.0ケーブル

HDD

↑こちらに差し込んだままの状態で、外から衝撃が加わると折れてしまう危険性が生じるだけでなく、↑のHDDの中にある、データを読み込むための金色の部分(穴を覗いたら見えるよ~。)にもダメージが(容易に)生じてしまう、ということもあるみたいで。それで私は6万円という大金を、二年ほど前に失ってしまったわけなんです。・゚・(ノД`)・゚・。
「接続したまま」+「軽い衝撃」→HDDの差込口部分のデータを読み込むための金色の部分損壊。これは想定外過ぎました。せめて、USB3.0ケーブルだけがちょっと欠損する・・・程度なら、そちらを買い替えるだけで良かったわけです。しかしUSB3.0ケーブルが壊れると同時に、その時接続されていたHDDの穴の中までダメージがいっていたなんて。当時は驚きましたね~。
ちなみに外からの衝撃、についてですが、全くその時記憶にございませんw「あ、ぶつけた」とか、「今のは強めに当たってたな」とか、そういう行動一切無かったんです。おそらく何か生活上の必要な行動の過程で、一時的にPCモニター画面を移動する際、必然的にHDD+ケーブルも横に移動せざるを得なかったんだろうと思います。その直後、二度とHDDが読み込まなくなった際、少し前の自分自身(の行動)を思い起こし、「それで壊れるかよ・・・」という反応・感想を漏らしていた当時の自分でした。

コピー中でーす

そういうわけで皆さま、地震に限らず、小さな衝撃に対しても非常に弱く出来ているHDDドライブとケーブル!これはいついかなる時も衝撃やファイル長期保存に関して保障されていないも同然のもの、であるということを予め理解し、きちんとバックアップ等取っておきましょう~。
大容量のHDDは最低でも二つ、備えておきどちらかは別の場所に保管しておき片方が劣化または損傷し次第、また新しいHDDを追加購入するというように普段から意識しておくと良いかと。
ちなみにバックアップを忘れがちなファイルランキング(笑)ですが
①画像(総数が多く扱いも軽いのでバックアップ自体を軽視されがち)②ゲームのセーブデータ(steamでもフォルダ内でも、自動的に上書きされるので見落としがち)③Txtファイル(軽めのサイズで、何度も上書きするのでバックアップを面倒くさがったりw)④プロジェクトファイル、動画素材系(容量が多かったり使用用途が限られていて[そこに固定されている]という印象を持ち易い)⑤EXEファイル、使えるフリーソフトなど(ショートカットファイルはあるが本体の方、中身の方はDL,インストールしたっきり放置というケース、珍しくない。)⑥ゲームソフトなどのISOファイル,後からインストールしたシステムファイル(こちらも重めだったり使用自体低頻度だったりと見落としやすい)
こんなところですかねー。
Google (mega.nz)
↑MEGAは、私が長く使用しているおススメのオンラインストレージサイトです。確か一年間ログインしていないとダメということでしたが、自分の場合13年以上前から使ってますが全アカウント(ファイル)消えてたりしていないですね。まあ二年放置…はしていないかな。もちろん、ヤフーメールなどで作成した捨て垢同然のmailでもログイン&10G以上の使用が出来ます。

ここから先は

264字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?