見出し画像

トイレvs尊厳(地下アイドルの場合)

こんばんは。星乃まいです。
週末にステージで歌ったり踊ったりしてます。
次のライブは16日渋谷です。
新曲やるのでお楽しみに!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本題の話に入る前に、動画の話もしましょう!
運営さんから、『オルゴ〜ルチャンネル』にて、
私とみう、めるのダーツ動画が投稿されました!

みんなでダーツしてるよ🎯

超!!!楽しかった!!!!!!!!
私は初めてダーツに触れたのですが、
サイコーの結果になったと思います!!
ただアレですね、
ダーツは時間がある時にやりましょうね…。
意外とダーツって時間かかるのね……。

みうちゃんのダーツは、意味わからない軌道で飛んでくのに…!!
ちゃんと真ん中当たるし!
めるるはダーツしながらコメントも出来てて、さすが!!って尊敬しました。
めるるには何回か抜かされたし、普通に上手いよね……!

私は姿勢が良かったですね!!!!
バレエ習っててよかった( ・∇・)

誰が優勝するのか…?
投げ方にも注目して、見てくれたら嬉しいです✨


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、本題。
タイトルにもありますが…
⇒以下、私に夢を見ている方は閲覧注意かも…?

今日は会場まで電車で行きました。
電車という密閉空間で大変なことってありますよね。
そう、「降りたいけど降りられない」問題です。
下世話な話ですみません。
幻滅しないでください……。
みなさん誰もが経験したことがあると思うんですよ。
私はいま、共感が欲しいんです。
これを読み終わって「わかるわ〜」って思ってくてれたら、狙い通りです。
反省しろって話ですね。ごめんなさい。

さて。
私は今、戦っております。
お察しの方もいるかもしれません。
朝寝坊したから絶対に電車を降りられない、そういう日に限ってお腹を壊すんですよね。
今もですね、ギリギリの戦いが繰り広げられています。
私は戦いながら、この文章を書いています。
あと2駅で乗り換え駅なんです。
10分待てばいいのです。
たった10分。されど10分。
10分を長く感じる今、必死に考えています。

あと4分で次の駅に着きます。
次の駅は、とても辺鄙な駅です。
この駅で降りたら、次の電車が来るまでに15分は待たなければなりません。
この駅は単一路線のため、ほんっっとうに駅前には何もないのです。
コンビニで朝ごはんを買うこともできないし、
通勤、通学目的で降りる人がほんの少し居るため、
トイレがめっちゃ空いているわけでもない…。

そう、「できれば降りたくない」駅なのです。
困りました。

今日はライブです。
メンバーからの、集合場所と時間の連絡が届いているのです。
一本遅らせると、到着が集合時間ギリギリです。
もしも乗り換えに失敗した場合は、5分程度の遅刻も考えられます。
まずいです。非常にまずいです。
メンバーや運営さんとの集合時間に遅刻したところでめっちゃ起こられる〜なんてことはありません。
みなさんお優しいんですよ。
「体調悪かったの?大丈夫?」といった心配の言葉すら貰えると思います。

でも、朝から、
「今日遅刻しちゃったわ…。みんなごめん…」って思いながら活動したくはないですよね…。
これは単に、自己満足と腹痛との我慢比べなのです。


オルゴ〜ルは固定リーダー制ではなく、日替わりリーダーがいるタイプのグループです。
そのリーダーが、集合時間や曲順、MCで喋る内容などを決定して共有することになっています。

前日の夜に、時間と場所が送られてきました。
珍しい人数・形式・曲でのステージの際は、
前日の夜(というか…早朝?)に、リーダーから歌割りや立ち位置の訂正版が届きます。

言われたことは守りたい。
せめて、集合時間は守りたい。


だから。
だから、降りました。
もうね、大事なことは《尊厳》なんですよ。
時間を守ることは大事です。
初志貫徹することは大事です。
それでもね、私は、自分の気持ちに正直でありたい。
鳥のさえずりが心地よい朝、私は電車を降りました。
私は無事です。

今日の私は遅刻するのか…。
その結果は、お天道様だけが知っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?