見出し画像

明日の自分のために

なるべく、キッチンやリビングは片付けて寝るようにしています。
特にダイニングテーブルの上は、
ものを何もない状態にしておきたいと思ってます。

どうしても疲れていて、「寝る方が優先だ!」
というときは、片付けそっちのけで寝てしまいますが、
基本的には片付けてから寝ます。

水切りカゴの中の食器は食器棚へ、
床に散らばっているものは元の位置へ、
ダイニングテーブルのモノは、センターのお花や植物以外は片付ける。
そうすると、
朝、リビングにきた時の景色が明らかに違う。
眠気まなこでリビングにきた時、
空間が整っていると嬉しいのです。

「昨日の自分よ、ありがとう!」
寝る前の5分のことで、スッキリした1日がスタートする気がします。

テーブルの上の何もないことが優先なので、
モノを他の棚の上に移動させてちゃうだけの時もあります(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?