見出し画像

占い師とお金【カウンセリング料200万③】

みなさん、こんばんは。
今宵はどんなお話をいたしましょうか?

カウンセリング料金200万を請求されたお客様のお話から
Mahouの考えを今回はお伝えしたい。

料金の設定は、占いに限らず、どんな商品やサービスであっても
双方が「納得」して授受をすればいいと、Mahou個人的には考えております。

どんな宗教でも、救われた人もいれば、そうでない人もいるので
個人の感覚による曖昧な設定になってしまうのが
こう言った被害が出やすいものです。

Mahou個人の活動では1時間1万円の鑑定料金が発生しています。
正直言って安くはありません。
東京都内の1時間最低賃金が1041円(2022年)ですから、
パートさんの約10倍の料金です。

とはいえ、27年鑑定活動をしており、
個人オフィスは東京の青山を賃貸しています。
相談者の方が、打ち明けられない秘密を、ある程度の声のトーンで
お話しできる秘密の場所となります。
壁の薄いレンタルスペースや、公共の場所では持てない安心感のある空間。

読んだ本の数、受講した講座、移動した距離、そう言った経験値が
全てこの1時間の鑑定の中に凝縮されています。

去年占い師デビューをして活動した人とは、「経験値」の部分では違いがあると
受け止めていただけると光栄です。

よく「Mahouさんが読んだ本を教えて下さい」と
占い師見習いの方が、直球で質問にいらっしゃいますが
本を読めば、知識が入り、すぐに同じレベルで占いができるようになる、
と言うのは早合点です。

同じ本を何度も読んで、実際の鑑定をすり合わせて、
自分なりの解釈を『体得』して、自分の表現力として落とし込んで、
この本は読んで良かった、読まなくて良かったと感じられて
その後、タロットの言葉として代弁が出来るようになるのです。

読まなくていい本がわかるからこそ、読んだ方がいい本もわかるのです。
読んだ方がいい本だけでは、『体得』に至らない。

自分の身体の中に、多くの語群と体験した感覚がないと
タロットの代弁と相談者の方の心に届く言葉は使いこなせません。

もちろん、先天性に『霊感』がある方もいらっしゃるでしょう。
とはいえ、相談者は「普通の方」です。
普通の方が理解できるような言葉を選んでお伝えする技術は、
「霊感」とは違うのです。

「占いが出来る」のと「占い師になれる」のは違うのです。

料理でも、マッサージでも、洋服の仕立てでも、演奏家でも
同様のことが言えます。

目に見えない「価値」を見分ける目利きの力を
みなさんにぜひ養ってもらいたい。

その支払いに、それだけの価値があるかどうか?
決めるのはあなた自身。

そして、目に見えない価値で生計を立てている同志の皆さん。
先輩として伝えたい。

世の中には、何かしらの法則が動いているとMahouは実感しています。

パソコンのシステムのように
『自然界のことわり』とでも言うようなものです。

人を傷つけたら、必ず同様の出来事を自らの身に降り掛かります。
『必ず』です。

直接自分に返ってくるのではあれば、まだしも
闇が深ければ深いほど、あなたの大切なものにその影響が返ってきます。

エネルギーは直接対決しないものです。

200万の請求をする占い師に、同業者として激怒はしますが
その中には

①相談者を騙すような手法であると言うこと
②占い師自身の身を危険にさらす手法であると言うこと

この2つが存在します。

つまり、等価交換の1つの因果応報だけではなく
2つの因果応報が、自身の身に降りかかるのです。

例えば
①相談者を騙した額と同額もしくはそれ以上の出費がある
②自分の身を危険にさらす認識が、さらなる不幸を自ら引き寄せる

と言う傾向が、今までのMahouが知っている事例でも、強く見受けられます。

この2つの因果応報を受けて、今までのように生き続けられるか?
どうにも疑わしく思います。

占い師やカウンセリングなど、目に見える商品を取り扱わない生業の方こそ
お客様との価値観のズレが命取りとなります。

そこには「信頼」しか存在せず、信頼がなければ、
一瞬で全て失う『諸刃の剣』であることを、決して忘れてはなりません。

だとすれば、一見誰でも出来そうな仕事ほど
難しい職種であると言えるのです。

占い師を目指し、活動し、占い師を辞めていく人を何人も見ています。
アイドルと一緒。

光と闇の世界。
闇の世界は、一般よりもさらなる深い闇が存在し
一歩間違えば、2度と地上に戻れなくなります。

When you look into the abyss, the abyss is also looking into this.
深淵を覗く時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ。

あなたにはその覚悟がおあり?
引き返せる人は、引き返した方が無難よ。

タロットMahou




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?