見出し画像

花束【大アルカナⅢ 女帝】

みなさん、こんばんは。
今宵はどんなお話をいたしましょうか?

お花を買おうと、お花屋さんへ行きました。
すると?店先はカーネーションばかり。そうか?母の日か。合点が行きます。

とはいえ、カーネーションではないお花が買いたいMahouは、戦意消失。
買わずに帰ってきてしまいました。

でも、お子さんたちが自分のお小遣いでお花を買って
お母さんに日々の感謝を伝えるのは、いいきっかけになります。

バレンタインも母の日も誕生日もクリスマスも、お花があると華やかです。
自分のために買ってくれたと言う事実が、どんなお花でも嬉しいものです。

【大アルカナⅢ 女帝 気持ちを込めて】

そこで、ふっと思い出しました。
どうしてもMahou個人感情的にいただけないのは、お札の花束。

『おさつの花束』です。
見たこともある人多いと思います。
お札をお花のように折って、ブーケにするもの。
結婚式の二次会とか、ホストさんとか、パーティーによく盛り上がりアイテムとして活用されていますよね。

ひさがなで書けば『おさつ』と読みますが
『お札』→「おさつ」そして「おふだ」とも読みます。

そう、お札(おふだ)です。
『おふだの花束』この印象はどう思いますか?

脳内変換が素早いMahouは、この時点でNG。
もちろん、幸運を呼び込む「おふだ」もたくさん存在しますが
大体一枚に念を封じ込めるようなもの。

お札の花束同様、お札の首飾りもMahou個人的にはNG。

先日も、とある会合でお札の首飾りをつけている人がいて、息を呑んでしまいました。

まぁ、このこだわりは個人の主観ですので、楽しく活用するはお引き留めしません。
ただ、お金は『丁寧に扱う』のが『金運アップ』の基本です。
折らない方がいいので、ピン札を美しく表現するのであれば、金運アップ、幸せの象徴の効果はあると思います。

そんな感じで、お花を買いに行って買い損ねて、想像力が大暴走してしまった
とある日の午後でした。

明日こそお花を買おう!そうしよう!

タロットMahou

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?