見出し画像

色鉛筆で描いていた

先日の奈良でのイベント「GIVE ME BOOKS!!はじまりの春」への準備に

大橋トリオさんの楽曲「はじまりのうた」から

2枚のブックカバーを作りました。


鳥の視点から金色の雲を見上げるイメージが浮かびましたので

一枚はいわゆるイメージの「小鳥①」と

刺繍の図案を描いたノートから探した「小鳥②」に決めました。

小鳥①のタイトルは「はじまりのうた」

小鳥②は、スマホの画像検索機能で「カワセミ」であるとわかりましたので

「カワセミくんのはじまりのうた」として。

(自分で描いた鳥を画像検索して名前を探しあてる不思議。

図案を描いたのは数年前で、そのころにはそんな便利なものはなかった)


イベントの当日、おかげさまでで完売。

気をよくして、この「カワセミくんのはじまりのうた」

もう少し極めてみたくなりました。

色々な布と組み合わせたり、シンプルにしてみたり

もう少しカワセミくんと遊んでいただこうと思っています。


まずは、上の玉ねぎのポップな布。

真ん中に選んだムラ染めの布が思ったより色が濃くて

現在苦戦中ですが、またできあがりましたらこちらで

ご紹介させてください。


追記:20230428 写真のご紹介のみ