見出し画像

今日はここまで

今年は「誰かのクリスマスシリーズ」みたいな感じの

企画的なものが滑り出し好調。

三作目にとりかかっています。

このプリント、サンタさんがツリーを持っているデザインの布のことですが

ポップでとてもかわいい。

さすがにこの明るさで、ポアロさんのクリスマスでもないわなあと

アウトドアな感を縫い込んだブックカバーを作ることにしました。

太陽の塔は大切なシンボルとして

小さく刺繍しています。


ブックカバー作りも今日は、ここでストップ。


読みかけている本の物語を久々にすすめていこう。

「気狂いピエロ」を。

読み始めはすごくおもしろかったのだけど

豪遊しはじめるあたりで、既視感があって進まなくなったのでした。

もしかしたら、この映画を観たことがあるのかもしれないし

それはたとえば、あれなのかも。

後発のものをあたりまえのように享受したあとに

「ユージュアルサスペクツ」を観て

肩透かしにあったようなあの感じなのかもしれない。


とにかく最後まで読まないとお話になりません。

読書の秋に、とんだ足止めをくらっております、マイセルフ。


今日はほんとうにとりとめもなくて

(いつも通り、とも)

お付き合いいただいてありがとうございました。

ブックカバー、できあがりましたら

またこちらでご紹介させてください。


追記:完成しました。

画像1