見出し画像

子どもたちの住んでいる世界

今日は、雨ですねぇ~。☂︎*̣̩


窓に目をやると、

昨日、子どもたちが作った

素敵なスペースが目に入ってきた。

こちらを見ていたら、

いろんなイメージが膨らみます。


子どもたちは、

想像力がとても豊か。


この空間にどんなイメージを

感じて楽しんでいたのでしょう。♥


アラブの王様の天幕?

モンゴルのパオ?

アウトドア・テント?


この連想をしていたら、

娘が小さい時に一緒に楽しんだ

押し入れベットの事を思い出しました。


娘が小学校に入った頃だったでしょうか。

娘が押し入れで寝てみたい!

.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.

と言ってきたので、


押し入れ1つ娘のために

スペースを開けました。


1人じゃ寝れない!

(;A;)

と言うので、

わたしも一緒に寝るはめに・・・。


ちょっと狭くないですか・・・?
(。-`ω´-)ンー


しかし、寝てみると、

この狭い空間になんともいえない

安心感を感じるのでした。


うむ?

なんか悪くないぞ・・・?


子どもの頃、大好きだった

トムソーヤの冒険を思い出して。


ツリーハウスで暮らしている

ハックになっている

イメージが出てきて。


なんだかワクワク。

悪くない。♥


この押し入れベットでの

生活は、1年ほど続いたように

記憶しております。


楽しむこと。

子どもたちのように、

無邪気に想像力を膨らませて

遊んでみると。


とても豊かな世界がそこには、

広がっています。


花をみてどんな想像をしなにを感じるか。

山をみてどんな想像をしなにを感じるか。


人をみてどんな想像をしなにを感じるか。

物事をみてどんな想像をしなにを感じるか。


人によってまるで違います。


同じ場所、同じ体験をしていても

感じている世界が人によって

違います。


わたしは、より豊かな世界に生きたい。


1番の好みは、子どもたちの

感じている世界です。


とても夢があって、

とても暖かで、

とても優しくて、

とても魅力的で、

とても楽しくて、

とても豊かな世界。





頂いたサポートはひとつはいのちを温めるために、ふたつめはより良い発展のために、みっつめは輝き増すために使わせて頂きます。ありがとうございます。🕊🌿