結局自分でやるのが一番面白い


ゲーム実況が好きです。自分でゲームするのが一番面白いですけど。

黒澤ゆうみです。
最近はわりといろんなことをしました。
選挙行って、久しぶりにすこし本読んで、友達とゲームして、同居人とホラー映画観て。

昨日コインランドリーに行った。洗濯乾燥もしたら一時間かかるかなあと、携帯の充電を十分にしてからイヤホンと財布をカバンに、洗濯物をもって外に出た。二十時。

コインランドリーの外に座ってる人がいた。中に入って洗濯機を見て、そんなに量もなかったし四十分くらいで終わる洗濯だけの、機にした。
洗濯機の中を綺麗にしてから使おうと一番左端の赤いボタンを押したけど反応なくてお金入れたら電源ついたっぽくて赤いボタン押したらそれでも反応なくて、あ、微妙にふた開いてんのかって、したっけ扉閉めたら開かなくなって中泡だらけになってんのよ。
アレ~~~~~??? モォ~~~~~~!!!
ってな感じよ。四百円よ、四百円で空気洗ってんのよもぉ~。私がいけないけど、嫌だ。そのあと乾燥にもかけたんだけど、乾燥機でも同じことしちゃって、はは、全然駄目。

そういえばコインランドリー椅子一個しかないわりに、洗濯機は半分くらい稼働していた。みんな大人しく、一旦家に帰ってるのかな。結構面倒くさくない? だって家との往復ぐらいの時間だったらココ動きたくないよね。どうしようかなあ。マイ椅子? マイ椅子なの? 結局自分の洗濯物が終わるまで椅子占領しちゃったけど。

今度は本を持っていこう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?