見出し画像

指す将順位戦の話

こんばんは、夢乃マホです。

本来は全日程が終了したあとに一言、二言呟こうと思っていた指す将についての話題ですが、指す将が落ち着く=マホの棋戦活動の休眠ということで、書く気力が全く湧かなくなるかもしれないので、今のうちに投稿するです。


マホっち、指す将に登場。

応募にあたっては、参加は今期限り、少なくとも来期は出ないぞーって思っていたので、昇級とか降級とか特にノルマは考えなかったのですが、マホが割り振られるのがS級かA級1組か微妙なラインで、これが結構棋力の差があるので難しいところだったですね。
同じのりたま将棋クラブのみよぴーやゆーげんの戦績、事前の下調べから、マホの実力だとA級だと昇格候補上位、S級だと残留は出来るかなくらいだと思ってたんですけど、その認識はそんな間違ってなかったと思います。

ここまでの戦いを振り返ると、明らかに負けがあった対局は2つ、残りはまずまずでした。前半はちょっと慎重に行き過ぎたこともあってか、はっきりしない将棋が多く大変でしたが、勝ちが積み重なるにつれて気分的にも楽になったです。特に8回戦、何十連勝もしてる相手に対し勝ちを拾えたのは大きかったですね。ほぼ良いところなしだったので。

残り2戦を残して自動昇級が確定しているのですが、1敗でもしちゃうと1位でなくなる気がするので、残りも一生懸命がんばります。


会員のがんばり。

のりたま会員は、全般的に本当によくやってると思います。今日8つあるリーグのうち5つで首位を張ってますし、ジンちゃんが出てれば多分6つだったのですごいです。なんか人が多くて大変そうなB3も、決して平均Rと比較して高くないながらも、みなさんよく頑張ってるです。

あと、今期はにこはるくん、茸さん、星村さん、ふぇざーさん、てあのさん、天ガミさん、よきさん…開幕後に入会してくれた人がすごく多いです。このまま、指す将を支配出来ればと思います。


指す将の制度、あり方について。

期間中、棋力と参加クラスの不整合に関する話題が沢山飛び交ってたです。1位ですら2敗してるB3でこの話題が盛んになるのは冗談みたいな話だなって思ったですが、それだけ強ければ1期で昇格するものだと思うので、多少の事故は我慢するしかないです。一方で、Rが高いなら高いなりの将棋を指さなければいけないと思うので、しっかり昇格戦線をリードしてこそですね。
マホ的には、この話はわりとどうでも良いことだなあって思いますです。

じゃあ、結構大事なことは何かというと、まずは失格、不戦敗、それに準じるような不適切な進行をする人間の多さですね。なんかやばそうだなって人のTwitter逐一確認したんですけど、運営の登録が間に合わないような対局登録とか、報告なしの日程変更とか、なんで参加したんだお前って感じの人がたっくさんいたです。真面目に参加してる人からすると結構しんどいですし、多分言われないと解んない人達だと思うので、運営はビシっと言ってやった方が良いと思います。

あと、「不戦敗を3回やると次期以降の参加をお断りする場合がある」っていうのと「途中辞退者はお忙しい事とお察ししますので、今後1年参加登録を受け付けません」っていう2つのルール。どう考えても前者のほうが罪が重いので、余程の事情がない限り強制失格で良いですし、場合があるとか言う表現は要りません。
途中辞退者も、参加しますと言いながら棋戦開始1月以内とかに辞退する人間については、直近の予定くらい把握しとけよと思っちゃうですが、棋戦期間が半年という長丁場である以上、急に将棋なんぞ指してる場合じゃないくらい忙しくなることだってあると思うので、1年間受け付けませんではなく、これこそ「1年間受け付けない可能性があります」でしょう。マホ的には、このルール自体撤廃して、「2期連続で途中辞退が発生した場合来期の参加をお断りします(天災等やむを得ない事情除く)」とかで良いと思いますね。少なくとも、途中自体は不戦敗よりだいぶマシな行為なので。
もう一つだけ付け加えると、この不均衡な規定にあって、途中辞退者に対してのみ「相当忙しいとお察ししますので」とかいう殊更厭味ったらしい表現が使われてるのも物凄く気に食わないので、出来れば変えてほしいなあって思います。

厄介な参加者に対する苦言の倍くらいの量になっちゃいましたが、愚痴より建設的な提案に時間を費やすお利口さんな女子中学生って感じがして良いですね。


それじゃあ、今日の対局もがんばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?