見出し画像

Mリーグ2023ドラフト予想

   

第1 今年の傾向
2021ドラフトを一言で表せば「華」、2022ドラフトを一言で表せば「実」。そう、Mリーグのドラフトには毎年明確な傾向がある。各チームが示し合わせたわけではないだろうけれども、その時のMリーグに不足している属性の選手を採れば人気が出る可能性が高いため、不足している属性を分析した結果どのチームも似たような傾向になるのではないかと思う。
今のMリーグに足りなくなりつつある属性、すなわち、2023ドラフトの傾向は、「若」だと予想する。

第2 ドリブンズ指名
1人目

越山監督のコメントから、やはり今までの3人の最強+育成枠という構図は変えてくるのではないか、村上さんと同年齢の完成された選手は指名しないのではないかと思う。
そうすると、新しいドリブンズのテーマを設定すると思われるが、いわゆるエンタメに寄せるとは思えない。自分はズバリ、新生ドリブンズのテーマは、「麻雀における期待値の追求+その議論をファンに発信し面白さを知ってもらう」というものになるのではないかと予想する。
このテーマのもと、園田さんたろうさんというベテランの期待値理論を軸に、時に生徒として時に新しい世代として積極的に議論を発信できるような、若手実力派で研究の発信を続けているプロを指名するのではないかと思う(園田さんたろうさんが教えるだけでなく、議論を発信できる若手)。
具体的には、
現在諸事情休場中も、27歳で最高位戦A1、コツコツ何切るnoteも書き続けている有賀利樹さん
25歳で初代若獅子を獲得、現在27歳で鳳凰位戦B1、コツコツFOCUSMの自戦記noteを書き続けている阿久津翔太さん

この二人のどちらかが指名されるのではないかと予想する。
なお、最高位戦主体のチームという評もあるけれども、たろうさんは協会だったわけで、あまりそこに拘泥しているわけではないと思う。

2人目
御崎千結(協会)さんと予想。
誠意とは言葉ではなく金額、雀力の証明とはアピールではなく在籍リーグだ。20代半ばにして、協会の基幹リーグである雀王リーグB1に到達した御崎プロの希少価値は半端なく高い。もしドリブンズが、園田たろうと若手実力派との議論を発信し、ファンに議論の面白さを知ってもらうというコンセプトでチーム作りをするならこの人になるのではないだろうか。

第3 フェニックス指名
選手・近藤誠一が抜けたフェニックス。
精神的支柱でありながら、女3人男1人の環境にうまくなじめる可愛げがあった近藤さんは奇跡の存在で、そんな男はそうそういない。近藤さんは監督としてチームに残ること、3人娘のうち茅森さん魚谷さんは入団から5年が経ち麻雀プロとしても人間としても絶頂期を迎えつつあることを考えると、新しい精神的支柱は不要かなー。とすれば、新選手は、女3人男1人の環境にうまくなじめる可愛げがあり、それでいてしっかり牙を見せている超若手男性プロになるのではないかと予想。姉ちゃんがいそうな若者。
自分が何となく見ている中だと、
とぼけたスケール感が魅力の岡崎涼太さん(24歳連盟。鳳凰位C2)
IKUSAでぐぐっと急上昇のいっぱし若獅子早川健太さん(24歳連盟・鳳凰位C1)

あたりの指名を予想。
ちなみに、指名に近藤さんの意向が反映されるかだけど、選手契約満了の経緯が近藤さんからの申し入れなので、そこまで反映されない(近藤さんにそもそもそんな意思がない)のではないかと思う。

第4 BEAST指名
1人目
鈴木大介(連盟)さん
と予想。
遊戯のプロの中で、やはり棋士は別格中の別格。A級棋士・鈴木大介の参戦には憧憬と興奮が抑えきれない。細かいことで言えば、連盟入りのタイミングとかJAPANEXTさんの視聴者層とかからも指名されるだろうと思うけど、そんなことを考えるまでもなく指名されると予想。

2巡目
HIRO柴田(連盟)さん
と予想。
現鳳凰位柴田さんは、オーディションに応募するも選出されなかった。もちろんPR動画の評価が低かった可能性もあるけど、オーディションそして新チームの盛り上がりを考えると、多少動画の評価が低くても、三団体王者の激突を制した男を指名という美味しい構図を外すとは思えない。柴田さんが選出されなかったのは、やはりチームの精神的戦略的な支柱として指名が内定しているからだと思う。

3人目
浅井堂岐(協会)さん
と予想。
UKブレイクの二匹目のどじょうで、団体基幹リーグの現王者の二枚同時指名はかなりありそう(仲林さんは發王だったけど)。最高位の竹内さんももちろん可能性大ですが、浅井さんはオーディションで竹内さんとの死闘を制しきったこと、筋肉キャラが思った以上に相当面白くて便利なこと、IKUSAでも8/256まで残ったことから、ここは浅井さんと予想。

4人目
内田みこ(連盟、オーディション)さんと予想。優勝しないといけないので、予想というか願望ですかね。
白鳥翔ニキ熱弁そしてオーディションで雀王最高位に競り勝った雀力はもちろん、この人シルエットが縦長で、なんかめちゃかっこいいんですよね。26歳の若さやお子さんがいる広がりもナイス。

うーん…予想と言いつつ結局願望が…
ドラフトたのしみっすねー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?