見出し画像

ミッション13〜高松宮記念予想編〜


どうも、いぺいです。
今年2度目のG1となる高松宮記念。
このレースはかなり生き物のようなレースで、天候や馬場、枠の並びで決まることが多いです。今回はメンバーも拮抗しており、一強がいないような状態ですので、どの馬が来てもおかしくない状態でしょう。

このレースを的中させるのは難しいと思っていますが、ホームランを狙って予想していきましょう!

あと、自慢ですが有馬記念キャンペーンのQUOカードが当たりました♡


【コース形態】

中京1200m。
最初のコーナーまでは緩やかな登り坂で、3〜4コーナーでは下り坂。4コーナーは急なスパイラルカーブとなっていて、その後の直線に急坂が待ち構えている。ラスト200mは平坦。
基本は内有利で、外をぶん回して勝つのは内が荒れているか力が抜けていないと厳しい。
第一回開催だが、先週は騎手が内を空け始めており、若干外差し馬場か。

【予想のポイント】

今回は枠と馬場にかなり左右されそうなので、以下のポイントからこのレースの結末を予想してみようと思います。
1.ビクターザウィナーが作るペース
2.重馬場+内前有利
3.各馬の力関係

1.ビクターザウィナーが作るペース
・ビクターザウィナーは香港で活躍している馬で、とんでもなくスタートが速いです。そしてただ速いだけでなく、そのスピードを持続させることができます。前走センテナリースプリントカップでは、スタートのスピードそのままにラッキースワイネスを寄せ付けず勝利。香港スプリントではジャスパークローネにハナは譲ったが、ジャスパークローネが耐えられないハイペースにこの馬は耐えて4着でした。直線では前が崩れる中で最後まで先頭に立って粘れていたし、内容は強かったと思います。
・今回はテイエムスパーダ、モズメイメイ、ウインカーネリアン、場合によってはメイケイエールなど、かなりの逃げ先行馬が揃っています。この馬の好スタート→そのまま逃げを阻止すべく動く馬は必ずいる前提でいいと思います。そうなればハイペース必至で、後述する馬場も合わせると今年1番のタフな失速戦、持続力勝負になると思っています。
・スピードが速いことよりも心肺能力の高さやスパイラルカーブでのスピードの加速を直線の坂で持続できる馬がいいと思います。

2.重馬場+内前有利
・今年もしっかり雨が降り、土曜日時点で重馬場です。日曜日も午後から雨予報で、ほぼ重馬場での開催となると思います。スピードや瞬発力で勝負するタイプの馬よりも、雨でもスピードを出せる馬の方がいいでしょう。
・土曜日時点で内はまだ使える状態です。ただ、内を通る馬は多く、どんどん耕されてはいるので、最終的にはフラットに落ち着くかどうか微妙な馬場です。外から直線一気で飛んでくるのはできませんが、中団外目くらいから伸びてくる去年のファストフォース、ナムラクレアあたりの位置取りと内は警戒すべきですね。内が有利なので前の馬にもプラスですが、耕されていく過程でかなりタフな馬場になり、ハイペースも合わさってかなり前にはきつい展開にはなると思っています。残るとしてもハイペースの失速戦でも重馬場でも耐えられるスピードの持続力のあるタフな馬でしょう。

3.各馬の力関係
・そこまで大きな差はないというのが重要になっていると思います。格が足りないという馬はほとんどいないのではないでしょうか。各重賞で好走馬が入れ替わり、上位の馬はいても圧倒する馬はいないでしょう。こういう状態では特に展開や馬場で逆転が起きると思っています。一応序列は示しますが、ほとんど同じくらいに横並びです。

馬番で書きます。
3.5.10.14.≧1.2.6.8.11.12.16.18.≧13.>15.17.>4.7.9.

・1番人気のルガルはアグリに3馬身差つけたのでかなり異常に見えてますが、前走の京阪杯とタイムは一緒です。その1.5馬身前にトウシンマカオがいます。スピード勝負になったのも向いていたと思われ、モズメイメイがロケットスタートを決めた葵Sでは勝ち馬に0.1秒差で2着です。これらを加味すると、このメンバーでは最上位というよりも、展開がはまれば前に出てくるといった感じでしょう。
・やはりこの馬場と相手ではナムラクレアが強く、マッドクールを物差しにするとビクターザウィナーもそれくらいは走れそうな印象です。トウシンマカオはルガルと同じくスピードを活かすタイプなので、ここはどうも合わないような気がします。ルメール騎手は不気味です。ママコチャやウインマーベルももっと内が良かったです。ソーダズリングは京都牝馬Sでナムラクレアにクビ差で勝ちましたが、相手が叩きで1kg重かったので、ここは逆転しそうです。

これらを踏まえて予想しました。

【印】

◎1.ビックシーザー
○3.ナムラクレア
▲18.シュバルツカイザー

本命は中京2歳S時点でG1級に強かった1.ビックシーザーです。この時の勝ちタイムは1.08.0であり、多少時計は出やすかったものの優秀です。この時点から体重も10kg以上増え、トウシンマカオと0.2秒差で戦えるようになった今なら、最上位の馬に逆転できると思います。
○3.ナムラクレアは6倍で買えるなら単勝買っといていいと思います。本来はこの馬が1番人気であるはず。序列では他の馬と一緒に最上位グループに一緒にいますが、ハナ差くらいはこの馬が1番強い。
▲18.シュバルツカイザーは大外が1番いいというヘンテコな馬。正直G3でも上位には来れないことも多い。でもハマればトウシンマカオと1馬身差で走れる馬。持続力勝負、失速戦になればこの馬にかっちりハマるでしょう。重たい馬場も本来は大得意です。それだけに前走が不可解です。

ルガルは中京で走るか分かりませんので、紐で押さえたりはするかもしれません。わからない分、この人気であまり買いたくはないので印はつけませんでした。ママコチャウインマーベルは枠、トウシンマカオは馬場で切ります。マイル勢は買いたくないなぁと思いつつも、ウインカーネリアンだけは持続力ということで紐で抑えるか最後まで悩みます。マテンロウオリオンも前走致命的な出遅れがなければ最後の伸び足は気になります。

【買い目】

悩ましい。買ったら追記
本命ビックシーザーとしましたが、シュバルツカイザーから流すのも買います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?