見出し画像

カードゲームを始める方及びこれから大会等に参加しようと考えている方々へ

どうもこんにちは早乙女真尋です。
今回の記事は残念なのですがデッキのレシピなどではなく、カードゲームにおける心の準備や持ちようなどについて書かせて頂こうと思います。
お堅い内容ではありますご了承ください。

・まず初めに

この記事は大勢の方の意見などではなく僕、早乙女真尋の一個人としての意見であり、皆さんの考えを否定するものではありません。

あくまで皆さんがカードゲームを楽しまれる際の考え方の1つとして見ていただければと思います。


・これからカードゲームを始めてみようという方へ

もしもあなたがカードゲームをまだ始めておらず、これから始めてみたいと考えられている場合多くの方がまず 「最近のカードって値段が高いなぁ」と思われる方が少なからずいるかと思います。
高いカードが強い場合や汎用性が高い場合もあります、もちろん持っておいて損はないかと思いますが持っていないといけないかというとそうではありません
友達と楽しむことが目的であれば自分が使っていて楽しいカード、楽しいデッキ、それ以上に良いものはいくら値段を積もうとそう得られるものではありません。
もちろん高くて強いカードやデッキは勝てる場合が多いので楽しい気分になれるかと思います
ですが、勝つだけがカードゲームの楽しみではありません友達と話しながらゆっくりとした時間を過ごすためのツールとして使うもよし、気に入ったカードを集めてコレクションにするも良し楽しみ方は人それぞれです。

数多くのカードゲームが存在している今、あなただけの楽しみ方を見つけては見ませんか?
是非、カードゲームの世界へいらしてくださいきっと同じ考えの友達が見つかるはずです。

・既にカードゲームをされている方へ

既にカードゲームをされている方なら1度は経験されているのではと思う話題を出そうと思います。それは
「環境デッキや運営に対する不満」です
大会に出て立ち塞がる環境の壁、運営の行うレギュレーションの変更、多くの壁にぶつかりながらも少しでも楽しむ道を見つけようと必死になってきたことと思います。
もちろん僕も同じです。
好きなデッキで勝ちたい!このカードで勝ちたい!その気持ちは痛い程分かります、ですが悲しいもので汎用カードや、環境トップクラスのデッキにはなかなか上手く勝ち越せないのが現実です。
そこでひとつ、僕の考えをお伝えしたいと思います。

1.こだわりをひとつにする

僕自信ネタデッキやファンデッキと言われるデッキを使うことが割と多いですが、どうしてもそのままでは環境に太刀打ちするのは難しいものです、なので好きなデッキやカードで勝ちたいと思っている皆さん、どうか汎用カードや少し高めのサポートカード等を入れてみませんか?あなたが勝つためではなく、そのデッキで勝つために、そのデッキを勝たせるためにどうか1度お考え下さい。

2.諦める事を知って線引きをする

こうじゃなきゃ嫌だ!なんでこのカードが禁止から帰って来るんだ!
諦めましょう、基本的にカードゲームの運営は大会の結果や新しい環境、それらを運営なりに考慮した上で実験的にレギュレーションの変更をします。
新しい環境において固定観念に縛られすぎることはあなた自身の精神を追い込むことに繋がります、こだわりを捨てきれないなら少しばかりの妥協をするか諦める以外に道はありません、きつい言葉を並べましたが僕達は1プレイヤーでしかないんです運営の方針を変えることはできません。
ですがもしかしたらあなたが明日からのカードゲームの環境を変える可能性もあるんです
ほんの少しだけ考え方を解きほぐしてもう一度自分がどう楽しみたいのか、考えてみませんか?

・最後に

長々とした文章を書かせて頂きましたが
人には人の、あなたにはあなたの楽しみ方があります
それぞれの考えを大事にお互いを尊重して楽しんでいければいいそう願っています。
今カードゲームをされている方々、初心者の方が周りにいらっしゃるようでしたらその人がどう楽しみたいのかを是非聞いてあげてください
今回の記事は以上になります。

何を伝えたいか、いまいち分かりづらいものだったと思いますが読んでいただき誠にありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?