お前のTwitterに虚無性を取り戻せ
Twitterがよくない。Twitterはもうダメだと言われるようになってもう何年も経つがTwitterがよくなる気配はまったくない。
いまのTwitterは何がダメのでしょうか。それは意味がありすぎることです。Twitterを使っている人類たちは、みんな言葉を尽くして意味を出していこうと奮闘しています。しかしそれではよくない。Twitterは意味が無ければないほどいいのです。
前置きが長くなりましたが今回はみなさんのタイムラインに無意味を伝える珠玉のbotを紹介します。フォローしてあなたのタイムラインをニヒリズムにしていこう。
アイアンかなしみマン
アイアンかなしみマン
— アイアンかなしみマン (@iron_kanasimi) September 3, 2020
かなしんでいるアイアンマンのアイコンがアイアンかなしみマンと1日に2回つぶやく。かなりクラシックなアイアンマンだがどのエピソードのアイアンマンなのだろう。
パンの広報
シークレットパン(謎が多い)
— パンの広報 (@panbotkun) September 3, 2020
1日に数回パンに関する無意味ツイートをつぶやく。Twitterのbotのツイートパターンは極端に少ないくらいがちょうどよく、中途半端に多いとかえって冷めるのだがこのbotはそれを虚無性でカバーしている。
花京院
花京院
— 花京院 (@NG_kakyouin) September 3, 2020
1日に2回、花京院アイコンが花京院とつぶやく。非常に有名なシーンだがコラ画像に頼らず花京院だけで押し倒すストロングなスタイルが高く評価されるbotだ。だがこのセリフを言っているのは承太郎である。
バーガーキング ピッコロ
— burger king piccolo (@BKPiccolo) September 2, 2020
日本時間朝4時ごろにバーガーキングの前に佇むピッコロのコスプレをした男の写真に大魔王ピッコロのテーマを流した動画を投稿する。ミーム化しており、派生したピッコロbotが多数存在する。
ランダムワードbot
世界三大二世
— ランダムワードbot (@random_wordbot) September 1, 2020
1時間に1回、ふたつのワードをランダムに組み合わせてツイートする。
MTGオリジン弁当
ローストビーフ丼 / ¥550(税別) pic.twitter.com/sAxVymU3wI
— MTGオリジン弁当 (@mtgoriginkora) August 7, 2020
ごく稀にマジック・ザ・ギャザリングのイラストにオリジン弁当の商品を持たせた画像をツイートする。手動らしく最近は著しくツイート頻度が下がっているのが惜しい。
Bot Knows…
— God Knows... (@Bot_Knows_) April 24, 2020
アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』の挿入歌「God Knows…」を歌うシーンの、特徴的な作画のキャプに食べ物をコラすることでハルヒに飯を食わせるbot。特筆すべきは返事機能があることで適当にリプライを送ると
歌詞で返事をする。
いいなと思ったら応援しよう!
