見出し画像

アメリカ看護師 Q and A の聞きたい質問が出揃いました!

私が運営する国際看護に興味のある方のための無料コミュニティ、BeLight Communityでは毎月アメリカで看護師として働くEmiさんとアメリカ看護師ライフのあれこれをライブで配信している。


いつもはテーマをいくつか設けているが、今月はコミュニティメンバーさんから質問を募集した。

出揃った質問は


高校認定資格ではCGFNSの審査は突破できないのでしょうか?
PCTとは?どうやって資格取得するのか?仕事内容や給料は?
RNの資格で働けるフィールド
RNで働くまでの経緯
NCLEX合格後のアメリカで看護師として働くまでの過程
受験申請した州以外でNCLEX受験可能か?
サンダーズで挫折。何年間NCLEXの勉強をしたか?使用した教材は?
各勤務帯の1日の業務の流れ
日本の看護業務との相違点


これらの質問に経験をもとに2人で答えていきたいと思います!

誰かの一歩の背中を押すことができることを願って。

No Rain, No Rainbow.






▽プロフィール
現役アメリカハワイ州看護師(プライマリケア、認知症専門ケアホーム、リハビリセンター経験あり。)
日本で看護師経験1年3ヶ月
国際的に活躍したい医療者をサポートする会社 BeLight 代表 

日本の看護師免許を利用してアメリカハワイ州の正看護師免許を独学、自力で取得。
その経験をもとに国際的に働きたいを目指す方が互いにサポート出来るコミュニティを運営中。






よろしければサポートを頂けると嬉しいです!サポートに頂いたお金は大好きな読書に充てさせて頂きます。