見出し画像

その『不安』は成長している証かもしれない。

今日はアメリカ看護師ピアサポートコミュニティメンバーへ向けたオンライン自習室をZOOMにて開講。


アメリア看護師ピアサポートコミュニティに興味のある方はこちらからどうぞ!

休憩がてらNCLEX(アメリカ看護師試験)へ向けて勉強をしていたメンバーさんとお喋り。

メンバーさんから
「まわりには大丈夫大丈夫って言われるけど、そんな気がしない。」
とポロリ。

私も受かる気なんてしなくて
試験前にせっかく励ましてくれたパートナーについつい
「気軽に受かるなんて言わないで!」
なんて言ってしまったような記憶が。
当時はすみませんでした。


メンバーさんの現状を聞いているとその不安は
もしかしたら
「自分がレベルアップしてきていることから生まれた不安」
ではないのかな、と思えました。

そのことを伝えるとメンバーさんからも
「最近知人から英語も上達すれば上達するほど出来ないところもみえるいたちごっこのようだと言われた。」
とのことでした。

たしかに。

英語が全くできない時にはネイティブの皆さんの会話なんて
さっぱりで微笑むのが精一杯なんてところから
少し聞き取れるようになったら
なんとか会話したいと思うようになり
そして喋れば喋るほど間違うんやけど
間違いは
「少しでも話せるようになったからこそ起こること。」


アメリカ看護師試験(NCLEX)に必要な知識は莫大。
でも医療英語や試験突破に必要な知識がついて来ればついてくるほど
きっと
「これなんだっけ?」
「前も勉強したのに!」
「もう忘れてる!」
「いったい出来る様になるのかな?」

と不安の連鎖が生まれてしまうのです。

でも大丈夫。
勉強し続けているかぎり、しっかり成長しています。
それが自分で思ったいるような成長でなかったとしても。

Just be patient with yourself, a little bit.

No Rain, No Rainbow.



よろしければサポートを頂けると嬉しいです!サポートに頂いたお金は大好きな読書に充てさせて頂きます。