代替え肉を食べてみた

ホールフーズに売ってた
代替え肉食べてみた 
2個入り7百円くらい



パッケージをあけると 美味しいとは程遠い豆っぽい
匂いがムワッとする なぜか締め切ったなまあたたかい入院病棟を思い出す 点滴ぽい匂いだからかな…


焼きはじめると 不思議な甘酸っぱいフルーツの香り… 
(食欲をそそる香りではない) 
 原材料に ザクロとかリンゴが使われてるからと納得

 
焼けてくると 大量の油がフライパンに… 
パッケージの焼き方どうり片面4分ずつ焼いたら 
油から煙が台所中にひろがった



焼き上がって 皿に乗る頃には
フルーツの匂いが消えて

ちょうどよく食欲をそそる肉が焦げた匂いに
なってた!


ものすごく頭のいい研究者が
知恵を絞ってあれこれ研究室で作り上げ
ここに着地したんだろうな〜♪





味は塩辛い 花ソーセージをしっかり焼いたみたいな


噛めば噛むほど肉感が 驚くほどある
食べた充実感は感じられた

 
噛むたびにちょっと筋っぽい破片が 肉っぽさをかもしだし
肉感を感じたくてもう一口 二口と食べてみたくなる
とにかく脳が満足するのがわかる
これは肉が食べたいけど肉を食べたくない
ひとの脳のための食べ物だと実感した


かなりな油がつかわれているので
野外のバーベキューグリルで油を落としながら焼いて
ケチャップつけてハンバーガーで食べるのがベスト!
野外活動の楽しさに惑わされて 腹ペコも手伝い 言われなければ普通のバーガーパテとおもい食べられるレベル
食べざかりの10代は何も疑問なくがっつくはず



残念ながら40代の私は 油のせいで夜  寝れないくらい胃がもたれにもたれた😭もうたべることはないと思う

眠れないまま

生まれたときから 肉としての選択肢に
これしかない時代がいつかくるのかな… と想像してみた
そのうち
そもそも肉を食べることを知らない世代になると
肉に似せた体に悪そうな加工肉を作る必要はないから
タンパク質が必要なら 豆とか昆虫たべるようになる
この代替え肉はそれまでの通過点?

日本には納豆あるから幸せだなー 
私は肉が食べられなくなったら毎食納豆がいいな 
納豆最高!と思いながら寝ることにした私 






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?