パンダシナジーに対するお気持ち表明

どうも、MAHです。
パンダに対して思う事が多すぎて140文字じゃ収まらんので記事にしました。

ほぼ日記みたいな感じなのでたぶんくそつまらんです。ただのヘイト記事です。読む必要は全くありませんが公開しないとこれを書ききった自己嫌悪で死にそうになると思うので公開します。なんの生産性も議論の余地もないただの書きなぐりです。

S20はランクマ上位陣がそろいもそろって戦績を落としました。
まだ試合数が前シーズンよりも圧倒的に少ないにも関わらず、明らかに戦績が悪い=運ゲー度が上がったという前提で話を進めます。

完全にパンダのせいだとは言いませんが、パンダの影響は多分にあると思います。このパンダ3種類は星2時点で5Gと同等かそれ以上の性能をしており、「パンダを引く」という点だけ見れば完全に運。実力が全く介入しません。

この「完全に運」という要素がヘイトを買っているわけですね。
例えばカードゲームなんかだと「トップ解決(解答となるカードをそのターンのトップドローで持ってくる事)」という言葉がありますが、これはプレイングが介入する場合があります。デッキ圧縮だったり、構築時点でそもそも引くやすくしていたりみたいな。

同じように、例えば「特定の5Gの駒を引く」のはプレイングの介入余地がありますよね。他のプレイヤーより1ターン早くレベル入れて引きやすくする、みんなが回すタイミングでロールのAPM上げて差をつけたり1ターン早く回す、選択駒絞るとか。

もちろんこんな事全く考えてなくても平気で9lvで5G重ねてくる人とかいるのでこれもまあまあ嫌われますが、これは許容範囲だと思うんです。
なぜならそこまで再現性がないからです。このせいで上位陣の平着が下がるとは思えません。

ただパンダはライン超えてます。
もちろんパンダが引けた後のプレイングはあると思いますが、こんなのちょっと知識があればガチガチの上級者でも対処しきれない事が多いです。

また、通常のゲームであればここまで強い事をするにはそれに見合うリスクを取らなければいけません。

ただパンダのリスクといえば「比較的そこまで性能が高くない駒を一つ出す」だけです。
これのリターンが「一定の確率で5G級の性能をした駒を無料でもらえる」です。もはやギャグですね。

昔のパンダシナジーは「盤面に出しているシナジーの5Gを一定の確率で持ってくる」という効果が追加でありました。R6でデストロイヤー引けてました。

これはあまりにも理不尽という事でなくなりました。

この理不尽は許さないのに、パンダ自体は許す運営の意図について考えた事が何度かありました。

・そもそもパンダの性能が5Gかそれ以上だと認識していない
・再現性がそこまでないと考えている
・別にこのゲーム自体を良くしていこうとか考えてない
・必要悪だと考えている
・環境把握をしていない

おそらくですが、4つ目と5つ目だと思います。
このゲームをより良いものにしていこうという意思はあると思うんです。
5G多すぎ重ならない問題をデッキ制で調整し、これでも不満が出たため共有駒選択駒制にして解決してくれました。

その割には環境把握を全くしようとしない。正確に言えば対してうまくもない、むしろ8割方上手いとは言い難いお飾りの最高ランク帯であるクイーンを集計してきてそれで上位層の環境を把握した気でいるわけですよね。

こんな集計では毎試合卓に3人くらいパンダを狙おうとしている今の惨状を把握できるわけがありません。

また、人気駒、不人気駒とかの集計が上がってきますがおそらくパンダは別で考えられておらず、単純に使用率を出しているんだと思います。

毎回できるわけではないというのを考慮してないと思うんですよね。

何書いてるかわからなくなってきましたが、とにかくはっきりといえることは運営はパンダの評価が異常に低い、こいつらは全然強くない、もしくはゲームバランス的になんら問題ないと考えています。

2Gパンダが1Gになった調整が良い証拠ですよね。
今回に関しても雷影のバフが入りましたが、つまり調整前は雷影が環境的に弱いと考えていたわけですよね。

これからも多少調整が入るとはいえ、パンダの削除はないと思います。
こいつがいる限りこのゲームはどこまで行ってもオートバトラー風カジュアルゲームなわけですね。

別に運営としてはこれで問題ないわけです。でかい賞金大会が行われるわけでもない、ろくに課金もしない奴らの意見なんか聞く必要もない。それが今の所の運営の考えなのだと捉えています。

まあ要はこれを受け入れるか受け入れないかの話です。

だらだら書きましたがこれだけグチグチ言ってんのはひとえにこのゲームが好きだからです。まあこんな一プレイヤーがどうこう言っても何も変わりませんが、今の私の考えです。

MAH




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?