見出し画像

しゅうかつシリーズ~「せめて、もう一回食べてから…美味過去記憶反芻対談」11〈忘れじの東京B級グルメ名店〈経堂周辺1980年~2000年前半編③〉~「山上たつひこ先生が東京のたぬきそばはてんかすが入ってるだけの癖に手間のかかったきつねそばと値段が変わらないことにご立腹されてましたね(笑)」「あげだまじゃなくてんかすだとね(笑)。しかし稲垣のたぬきそばは揚げ玉を揚げたてで熱々のかけそばにぶちこんでいて、音が響くくらいで、とにかく感動しましたね(笑)」~ ほか〉

模話1「経堂の続きね」
模話2「中華料理店でまだいくつかあるよね?」
模話1「北口の商店街のある道をすぐ右に入ったとこ、八百屋があり、銭湯がある通りの中華料理店ね。ここはトンポーロー定食が1000円以下で食べられたんだよ」
模話2「美味しんぼで出てきたトンポーローだからでしょ?」
模話1「中華街は遠いし本格的中華料理店でしかやってないし、高いからさ、奇跡の安さ。味も良かったかな?半年に1回くらい食べたよ(笑)」
模話2「それでも低所得者には高かったからね」
模話1「あとは北口商店街をずーっと歩くと、左手にショウユウって中国人の夫婦がやってる美味しい家庭料理の店があった。ご夫婦とも性格やさしくて親切だった。テイクアウトの野菜炒めみたいなのをよく買いました。あとはもう少し行った右側に中華店があって、定食やマーボ丼とか美味しかったかな?」
模話2「あとは餃子の王将かな?」
模話1「だね。かなり腕がよかったよねあの店舗は。週末はテイクアウト餃子にキュウリ漬け買って家でご飯炊いて食べたりしたね」
模話2「ジャンル気にせずに思い出した店とかはある?」
模話1「ジョイフル?地下の食堂街あったじゃん?」
模話2「うん。家族連れもいて賑わってたよね」
模話1「名前忘れたけど、餃子のテイクアウトが有名なラーメン屋さんがあったな」
模話2「うん。そこまで特筆する感じじゃないんだけど、チャーシューもメンマも美味しいし、人気あったよね」
模話1「餃子のテイクアウトは安いからよく買った。野菜餃子みたいで、健康に害が少なそうだった(笑)」
模話2「おかずっていうより、おやつか主食みたいに食べたかな?皮が厚かったしね」
模話1「あと同地下にモランボンっていう牛鉄並みに安い焼き肉店があったよ」
模話2「牛鉄があったから気の毒でした」
模話1「あのビルの閉店が牛鉄より早いからね。あと、ひげ丼って店のかき揚げ天丼が最初は破格値でむちゃくちゃ美味しかったかな?」
模話2「ちょっといい飲み屋さん的でランチ以外は利用しにくかったかな?」
模話1「天ぷらといえば、南口の稲垣のたぬきそばだね」
模話2「山上たつひこ先生が東京のたぬきそばはてんかすが入ってるだけの癖に手間のかかったきつねそばと値段が変わらないことにご立腹されてましたね(笑)」
模話1「あげだまじゃなくてんかすだとね(笑)。しかし稲垣のたぬきそばは揚げ玉を揚げたてで熱々のかけそばにぶちこんでいて、音が響くくらいで、とにかく感動しましたね(笑)」
模話2「天ぷらそば高いからね、あそこは」
模話1「丼も美味しかったらしいけどね。もっぱら丸屋に行ってたからさ」
模話2「去年、上京したとき○野川くんを連れてこうと思ったら閉店してたんだよね?」
模話1「ショックでした。狛江かどっかの丸屋に代わりに行ったけど、各店舗割と違うメニューがあったりするんで、かつての経堂の丸屋と同じではなかった」
模話2「でも○野川くんは割と喜んでたんでしょ?」
模話1「うん。そこまで分析しなくてもってくらいよく味わってくれてたよ。関西人は舌が肥てんのかね?とにかくかしわそばにライスがいかに素晴らしかったかを伝えたかったわけよ」
模話2「麺を硬めにしてだんだんやわらかくなり、そばからの味が汁にとけだし、ネギがくたっとなるころ、麺もやわらかくなり、また味がかわる。ご飯とともに食べるそしてすするだしの濃いしるのうまさかな(笑)」
模話1「そのとおりです(笑)。カツ丼は甘い味を入れないタイプで、天丼は年1くらいだけどおいしかったな」
模話2「ラーメンを最後に列挙しようか?」
模話1「はるばるていもいながき?もあんまり行かなかった。若かったから家系にはまってたし、桂花ラーメンターローメンにご飯派だったし豚骨ラーメン英に大石やくらいしか、食べなかったかな?いちおう自炊生活含めて野菜とるとか最低限健康に留意はしていたしさ。定食や野菜の入ったメニューを食べたことも影響してるかな?」
模話2「経堂じゃないけど、けんちゃんらーめんとか油そばは行ってたね?」
模話1「味噌ラーメンはラーメンとは別ジャンルだし、ボクには(笑)。油そばはチャーシューとメンマを買ってうちで食べたのがほとんどだね」
模話2「住んでるところと街に出て食べるのは別ジャンルになるかもね」

【続く】
©2024 tomas mowa