見出し画像

【会員様向け記事🔑】孫と一緒にパズルあそび!どんな力が育つの?

※こちらはあそぼうね会員様向けの記事です🔑



あそぼうね
をご愛顧いただき、
ありがとうございます♪

あそぼうねセットの使い心地はいかがでしょうか?お孫さんと一緒にたくさんあそんでいただけると、私たちもとても嬉しいです😊


=============


突然ですが、お孫さんといっしょにパズルであそんだことはありますか?

「まだ小さいから難しいかも…」
「楽しんでくれるかな」


心配になる方もきっといらっしゃいますよね。


現在では、幅広い年齢の子どもが楽しめるパズルがたくさん売られているんです♪

今回は、ママスタッフおすすめのパズルあそびについてご紹介します!


おすすめのパズルゲームをご紹介する前に…
まずは、パズルあそびによって育つ力を見ていきましょう♪


パズルあそびで育つ力は大きく分けて3つ

・集中力
・記憶力
・色彩判別能力



・集中力

ピースの少ない簡単なパズルではなく、少し難易度の高いパズルに挑戦することで、お孫さんの集中力を高めることができます。難しくて手が止まってしまったときは、じぃじ・ばぁばからヒントを出すのもOK◎



・記憶力
できあがったパズルにもう一度トライ!繰り返し挑戦することで、ピースの柄や配置をだんだんと覚えることができます。完成までのスピードも上がっていきます。



・色彩判別能力
カラフルなパズルであそぶことで、色を見分ける力が身につきます♪お孫さんとあそびながら「このピースは何色かな?」と問題を出すのも面白いかもしれません◎







ママスタッフ一押しのパズルがこちら!

100ピースパズルです♪

生命力溢れるどうぶつたちが描かれています。ピースがとても大きいので、ちいさなお孫さんでも取り組みやすいパズルとなっています。


協力してピースをはめていきます…


お孫さんの手が止まったときには、少しだけサポートをしてあげましょう!

完成が近づくにつれて、
お孫さんも真剣なまなざしに…!

ついに完成〜!満足げな表情です^^


ぜひお孫さんと一緒にパズルあそびをしてみてくださいね!
また、みなさんのおすすめパズルなどありましたら、ぜひLINEで教えてください👀



 
兄弟でも楽しくあそべる!
2人用セットがリリースされました♬


現在お申込いただいているプランからの
移行も可能です◎

通常セットを2つ申込むよりもお値段が少しおトクになります♬

移行を希望される場合は、LINEのチャットでお知らせくださいね✨
ぜひ、ご検討くださいませ!


※あそぼうね会員様専用ページです!



【おすすめ記事のご紹介💁🏻‍♀️】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?