見出し画像

ご存知ですか?マグネットスタジオのイベント会場 Part1

皆さまは、マグネットスタジオという会社をご存じでしょうか?

「スタジオ」と名前はついておりますが、実は収録スタジオやレッスンスタジオではございません。

マグネットスタジオは都内13会場を運営しているイベントホールの運営会社です。

おそらくマグネットスタジオと聞いてピンと来る方は多くはないのではないでしょうか。しかし、紹介する会場の中には皆さまもご存知の会場があるかもしれません。

今回の記事では、そんなマグネットスタジオが運営しているイベントホール紹介Part1をお届けします。Part1でご紹介するイベント会場は、平日はビジネスイベント、休日はエンターテイメントイベントを実施している”ハイブリッド”なイベントホールです!

マグネットスタジオコンサルティング公式サイトより

【1】日本橋三井ホール

江戸時代から商業、文化の中心地として栄え、伝統と新しさが共存する日本橋。

そんな日本橋「三越前駅」に直結する形でそびえたつ複合施設「COREDO室町」内にある日本橋三井ホールは、最大収容700名のイベントホールです。

毎年夏に行われていたアートアクアリウムなど、新たな日本橋の文化発信の象徴として様々なイベントを行っております。2021年2月に大型リニューアルされ、400インチのスクリーンを導入したことで大迫力の映像をご利用いただけるようになりました。

コンサートなどはもちろん、企業の大型セミナーや宝飾の展示会、販売会などにもご利用をいただいております。上質なイベント空間となっておりますので、イベントに高級感をお求めの方におすすめです。



【2】渋谷ストリーム ホール

100年に一度と言われている大再開発真っ只中の渋谷。
そんな渋谷に2018年に開業したクリエイティブワーカーの聖地「渋谷ストリーム」、Googleの本社が入居していることからご存じの方も多いのではないでしょうか。渋谷ストリームにあるイベントホール『渋谷ストリーム ホール』もマグネットスタジオが運営しております。

2018年開業ということもあり、音響照明の演出を活かしたコンサート、ファッションショーはもちろん、企業の周年記念イベントや、IT系セミナーなど様々なイベントにご利用いただいております。



【3】神田明神ホール

東京都千代田区神田にある神田明神。
初詣の企業参拝の聖地として、ご存知の方も多いのではないでしょうか。そんな神田明神の境内にある文化交流館 ”EDOCCO“内にあるイベントホールが神田明神ホールです。

こちらも渋谷ストリーム ホール同様に2018年開業の比較的新しいイベントホールです。内装は美しく木材を多用した日本の伝統ある作りとなっており、ウッドシティTOKYOモデル建築賞優秀賞を受賞した建物です。

境内にあるイベントホールという特殊な立地ですが、コンサート、セミナー、発表会、パーティーなど様々なイベントにご利用いただいており、神社境内にあることから外資系企業イベントに人気の会場です。



【4】ヒューリックホール東京

上質な文化が行き交う中心に位置する「有楽町」。

そんな有楽町の中心にある商業施設有楽町マリオンの11階にある『ヒューリックホール東京』もマグネットスタジオが運営しております。

ヒューリックホール東京は最も歴史ある映画館「日劇」をリニューアルし開業いたしました。都内でも貴重な収容人数900席の劇場型イベントホールとなっており、コンサートにも対応できる設備を整えております。舞台・ミュージカルで人気の会場ですが、社内イベント・セミナーなどでもご利用いただけます。



【5】大手町三井ホール

地下鉄大手町駅直結の商業施設『Otemachi One』の3Fにある大手町三井ホールは、2020年6月にオープンしたイベントホールです。

解放感のあるガラス壁が特徴的で、皇居を眺めることができる唯一無二の好立地イベントホールです。

コンサートはもちろんのこと、車両が搬入可能な搬入エレベーターを備えていることから、新車の発表会や商談会などでもご利用いただく機会の多い会場です。



【6】品川インターシティホール

品川駅港南口にそびえるオフィス&商業施設群の品川インターシティにある独立棟に位置する品川インターシティホールは最大収容700名の中規模イベントホールです。

ビジネスパーソンの街として名高い品川において、複数の企業による合同会社説明会や大型セミナー、社内会議などビジネスイベントの会場としてご利用いただいている一方、最大収容の多さや天井の高さ(9.6m)から週末はコンサートイベントなども開催しております。

少しマニアックなお話ですが、搬入口が都内のイベントホールの中で随一の利便性を誇っており、1階に位置する搬入口は11tトラックが留め置き可能、車両の搬入も可能となっており車両の新作発表会や展示会にもご利用いただく機会がございます。



以上、マグネットスタジオが運営しているイベントホール紹介Part1でした!
皆さん、行ったことのあるホールはありましたか?『このホールとこのホールって同じ会社が運営していたんだ!?』といった新たな発見があったかもしれませんね。


このブログでは、イベントに興味がある方・会場をお探しの方のための記事をこれからも投稿していきます。
イベントのご相談なら、マグネットスタジオへ!