見出し画像

【数学】0=0?


今回は 中学範囲の問題から 大事なことを1つ学びましょう

早速問題です(解法だけ考えてもOKです)











では今回学ぶメインテーマです

使う定理や知識が増えていくと 別々の考えだと思っていたものが
実は本質的に同じことだと気が付くことがあります

それに気が付けば
2つのうちどっちを使っても同じだ と理解でき
2つを両方使っても意味が無い と理解することができます

つまり 「0=0」 となってしまったときには
解くためには別の条件を考えるのはもちろんですが
何か理解が足りていないところがあるということになります
そのあたりを1つ1つ追究すると より理解が深まります


以上「0=0?」のお話でした




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?