見出し画像

【アルバム紹介】memorabilia / ユジー

初めまして。まかと申します。

好きなアルバムを紹介させていただこうと思います。

最初に取り上げたいのは、

ユジーさんのアルバム「memorabilia」。Vocalは、1枚通して初音ミクです。

2015年末のC89で発売されました。

ユジーさんの代表曲「ミルククラウン・オン・ソーネチカ」を含む、これまでの投稿作品など10曲が収録されています。

「memorabilia」は、「記憶に値する事柄」とのこと。大切な思い出、といった意味でしょうか。作者コメントは「記憶たちの行き先」。


1.ブラックアウト

御伽噺の世界に誘うオルゴールのようなイントロから始まります。

「投げ売った不浄の清純を買い戻して

恋い焦がれること赦してはくれますか?」

という女性がモチーフ。

「蜜と一緒に持っていけ」。最後には「羽 千切って サヨナラ」と暗転して物語は閉じます。

いわゆる……には、様々な隠語がありますが、「宵の煉瓦通りの夜蝶市」という歌い出しにある「夜蝶」という言葉は魅惑的で、それに準えられたお洒落な曲です。


2.ミルククラウン・オン・ソーネチカ

「わたしの、ちっちゃな戴冠式」。

跳ねるような軽快なリズムに載せられた、色も塗ってくれなかった女の子の歌。

あまりにも名曲なのでタイトルの意味を少し。ミルククラウンとは、牛乳の水面にひとしずく落とした時に、王冠状になる現象のことです。

「膝を折って耐えていたって助けてもくれなかった

あんまりじゃないですが一人ずれてないですかそうですか

持たざる者が懺悔したって知らんぷりですか」

という女の子が、世界に許しを請うのを辞めて、自分のことは自分で決めるお姫様になる、という物語を、反発から生まれた真っ白な王冠というモチーフで例えていると思います。


3.フローリシュコロール

英語にすれば、「Flourish Koror」。フローリシュは、繁栄する、花開く。コロールとは、東南アジアのパラオの都市です。

今にも花開こうとしている街の情景が浮かんでくる曲です。

「また色を失くした時

魔法みたいなその指先で

駆け上がる階段の上

色づき待つキャンバスで待ち合わせ」

色を失くした、とは前曲のソーネチカなのでしょうか。欲しかったものを掴んだ彼女の様子にほっこりとします。

冒頭から、「黒」「白」と来た結果、この曲がより華やかなものに感じられます。


4.ハーテッド・ドール

「それでも、生きていいの。」

ハーテッドとは「hurted(文法的には?)」、もしくは「hearted」でしょうか。「壊れかけのオモチャ」、であるとともに「心を持たされた人形」と自嘲する掛詞なのかもしれません。


5.メロウバースデー・イブ

「だからその前夜にね。」

誕生日という特別な日の前夜。明日は、私をどんな私の知らない私にしてくれるだろう、というたゆたう気持ちを描いた曲。子供のころ、というか今もですが、底知れない夜の世界に対する憧憬を思い起こさせてくれます。


6.エキソダス

「error達の革命」

エキソダスは英語で「exodus」で、「脱出」といった意味でしょうか。

ちょっと不思議な雰囲気の曲です。

「今日より明日がもっと ずっと最低だったとして

きっとこうやって笑う事 選んだんだって

初めての呼吸をした ちょっと灰の匂いがした」

自分の意思で選ぶ事こそが、自分の革命であり、生きている実感(灰の匂い)がした。そんな日に鳴り響く鐘はどんな音色なのでしょうか。


7.メモリアフラワートーチ

「浮遊するきみの生命」

綺麗な曲です。花束は、いつか枯れ落ちる。だから花束自体が儚さを飾り立てている。


8.シンセリティパルス

「禁じられた恋人たち」

このアルバムで一番好きな曲です。ミクの調声も最も美しい。

「禁じられた恋 残酷な時が連れ去り行く「私」の証明

終わらせないでずっと、止め置いてください今日の日を」

生命を持たないものが、あなたがいなければ私の証明ができない、消えないでと願い求める姿が切ないです。応答を求めるパルスはいつまでも発され続けるのでしょう。


9.0番停車場前「碧の庭」

これまでの物語たちに運ばれてきた先のエピローグになっています。

「またおやすみ」


10.ミルククラウン・オン・ソーネチカ jazz arrange (Instrumental)

ニコニコ動画に投稿されているGUMI歌唱アレンジ版のインストとなっています。


ユジーさんと初音ミク(Append)の魅力が詰まったとても素敵なアルバムとなっています。ぜひ聴いていただきたい一枚です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?