見出し画像

「英文法パターンドリル」解説作ってみました。セクション37~42

では、後半半分もがんばっていきましょう!

<P84 セクション37 不定詞① 名詞的用法>
Q1.和訳
(1)外国語を話すことは私たちにとっておもしろいです。
(2)サッカーをすることはとても楽しいです。a lot of~「たくさんの~」たくさんの楽しい→とても楽しい。Itは形式主語で仮に置いているだけであり、意味はない、訳さない。to play soccerが真主語。
(3)私は私の友達とパーティをすることが好きです。
(4)私の娘は異なる文化について学ぶことが好きでした。
(5)彼の夢は有名なピアニストになることです。
Q3.
(1)(2)began「beginの過去形」
(5)hope「望み」sick people「病気の人々」
 
<P86 セクション38 不定詞② 副詞的用法>
確認チェック
②pass「(試験など)に合格する」
Q1.和訳
(1)何人かの少年はサッカーをするために公園へ行きました。
(2)年老いた男性は雑誌を読むために図書館へ行きました。
(3)私の母は京都へ行くために早起きしました。get up early「早起きする」の過去形got ~
(4)あなたに会えてうれしいです。
(5)私たちはその知らせを聞いて悲しくなりました。
Q2.
(4)leave~「~を去る、出発する」の過去形left
Q3.
(2)take the train「電車に乗る」。公共の乗り物に乗るときは、takeを使う。
 
<P88 セクション39 不定詞③ 形容詞的用法>
Q1.和訳
(1)私は何か飲み物が必要です。
(2)何か食べ物を手に入れましょう。
(3)これらの生徒たちはたくさん読む本を持っています。
(4)数学を勉強する時間がありません。
(5)私は新しい住む家がほしいです。live in a new houseのa new houseが前に出たのでtoの後ろはlive in が残る。
Q3.
(4)There are(is)~.「~がある、いる」
<P90 セクション40 動名詞>
動詞の後ろに続く形は、P91の下のone moreポイントを参考にしてくださいね。
Q1.和訳
(1)英語を勉強することはとても大切です。
(2)彼の趣味は古いお寺の写真を撮ることです。take pictures(take a picture)「写真を撮る」
(3)私の両親は公園を散歩するのが好きです。walk around「散策する、~の周りをぶらぶら歩く」
(4)私の家族は地元の人々と話すことを楽しみました。talk with~「~と話す」
(5)その男性は本を読むのをやめました。
 
<P92 セクション41 不定詞・動名詞の意味上の主語>
人称代名詞の変形は以下の通りです。この機会に何回も音読して覚えましょう。
主格―所有格―目的格―「~のもの」
I-my-me-mine、you-your-you-yours、he-his-him-his、she-her-her-hers
it-its-it---(itの「~のもの」はない)、they-their-them-theirs、we-our-us-ours
Q1.和訳
(1)あなたが毎日運動することは大切です。
(2)私たちは彼が大学を卒業することを誇りに思います。graduating(動名詞)の意味上の主語his(所有格)、be proud of~「~を誇りに思う」、graduate from~「~から卒業する」
(3)彼の家族のメンバーたちは彼が嘘をつくことを恥じています。tell a lie「嘘をつく」telling a lieの意味上の主語him(目的格)
(4)私がそこに着くように地図を書いてください。
(5)あなたが私たちと一緒にくるのは可能ですか。
Q2.和訳
(1)私があなたに会えるようにまた戻ってきてください。come back「戻ってくる」
(2)私たちが質問に答えるのは簡単ではありません。
(3)(あなたが)もう一度それを言っていただけませんか。
(4)あなたは彼があなたのベストフレンドだということを誇りに思いますか。be proud of~「~を誇りに思う」
(5)彼らは彼女が今夜遅れてきたことを恥じましたか。late「(形容詞)遅れて、遅刻して」
 
<P94 セクション42 疑問詞+to不定詞>
to不定詞=to+動詞(原形)
Q1.和訳
(1)どうやって英語を勉強するべきかわかりません。
(2)私の友達はここで何を食べるべきか知っていました。
(3)いつチケットを買うべきかあなたは知っていますか。
(4)どこで始めるべきか私に教えてくださいませんか。
(5)どんなスポーツをするべきか私に教えてください。what sports「どんなスポーツ」
Q2.
(1)read aloud「音読する」
(2)tell him the truth「彼に真実を教える(SVOO)」
(5)which train「どちらの電車」
 

つづきはまた後日   See you!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?