見出し画像

「英文法パターンドリル」の解説を作ってみました。セクション21~23、確認テスト2

シグマベスト高校基礎「英文法パターンドリル」(文英堂)とっても人気で評判のいい、水色と黄色の表紙の問題集です。
その中で、「解説が一切ない」という声を見かけたので、解説を作ってみました。
テキスト本文の「確認チェック”ポイント”」をよく読んで、解答を見て、よくわからないときにご利用いただければと思います。

ここまで来たみんな、がんばってるね!このページまで終わると、全体の3分の1くらい進んでいるよ。
ここまでやった先生の感想は、セクション15,16を除いて、中学生も十分できる内容だなっていうことだよ。だから、あきらめずに一緒にがんばって行こうね☆

<P48~ セクション21 「have to+動詞の原形」>
have to~「~しなければならない」
Q1.和訳
(1)あなたは英語をゆっくり話さなければなりません。
①mustの後は動詞の原形が来る。haveの後ろに動詞が来る場合は、過去分詞でなければならず、動詞の原形+原形の形はないので、不適。
②mustのすぐ後ろにtoは来られない。
(2)私たちのチームは、その問題を話し合わなければならない。discuss「~を話し合う、議論する」
③must have toとなることはない。
(3)トムは授業の後、彼の教授に会う必要はない。
①haveの後ろに動詞が来る場合は、過去分詞でなければならず、動詞の原形+原形の形はないので、不適。
②mustのすぐ後ろにtoは来られない。notがついても同じ。
(4)彼は日本の文化を理解する必要がありますか。
②主語がheなのでDoではなくDoes。
③mustを使う場合は、Doesはいらず、mustが文章の一番前に来る。
(5)私はこの授業に参加しなければなりませんか。―いいえ、参加する必要はありません。
①have toで聞かれたらhave toで答える。
②mustの疑問文はdoは使わずmustが文章の一番前なので、不適。
Q2.
(1)right now「すぐに」
(2)未来のことなので、will have to~。get up early「早く起きる」。next week「来週」
(3)you「あなた、あなたたち」
(4)do the housework「家事をする」
(5)過去の場合はhad to~。all day「一日中」
Q3.
(2)by「(期限を表して)~までに」
(5)listen to+人「人の話を聞く」
 
<P50~ セクション22 「Shall I ~?/Shall we ~?」>
Shall I~?は、「私が」(主語が誰か)に注目すると迷わなくなりますよ。
「Shall we ~? = Let's~ ~しましょう」と覚えておくと便利です。
Q1.和訳
(1)(私が)あなたの宿題を手伝いましょうか。―はい、お願いします。help~with…「~の…を手伝う」
(2)人気のある歌を歌いませんか。―はい、しましょう。(例えば歌手が、歌いましょうか、というなら②もありですね。通常は③「いっしょに歌いましょう」ですね。)
(3)あなたに英語を教えましょうか。―いいえ、ありがとう。
(4)パーティを楽しみませんか。―はい、そうしましょう。
(5)その問題について話しませんか。―いいえ、やめておきましょう。
Q2.
(5)get (you)( a cup of coffee)「(あなたに)(1杯のコーヒー)を入れる」(SVOO)
Q3.
(5)discuss(talk about)~「~について話し合う」
 
<P52~ セクション23 「Would you like~?/Would you like to~?」>
お店などでも、店員さんに聞かれるフレーズです。覚えておきましょう。
Q1.和訳
(1)もう1つピザをいかがですか。another「もう1つ(他の)」という意味。piece「部分、一片、ひとかけら、一切れ、一個、一枚」
(2)新聞を読んではいかがですか。
(3)私たちと一緒に夕食を食べるのはいかがですか。( )のすぐ後ろが動詞の原形なので、toが必要。have「~を食べる」という意味もある。
(4)水をもう一杯いかがですか。another「もう1つ(他の)」という意味。
(5)パーティに参加してはいかがですか。join「~に加わる、参加する」という意味の動詞。( )のすぐ後ろが動詞の原形なので、toが必要。
Q2.
(3)take a break「休憩をとる」
(4)take a bath「お風呂に入る」
Q3.
(1)take a shower「シャワーを浴びる」
(4)some「いくつかの」
(5)another piece of cake「ケーキもう一つ」
 
<P54~ 確認テスト2>
( )内に参照ページを記載してあります。

1⃣和訳
(1)彼女はこのコンピューターを上手に使えますか。can~=be able to~(P44)
(2)彼女は今家に帰らなければならない。must~≒have to~ 主語が三人称単数なのでhaveではなくhas(P46,48)
(3)ボブは彼女をパーティに招待しないつもりです。will~≒be going to~  won’tはwill notの短縮形(P40,42)
(4)これはナンシーの最初の日本訪問です。=ナンシーは以前一度も日本に行ったことがない。(P28)
(5)私はたくさんの映画を見ました。この映画は最もわくわくさせます。=私はこのようなわくわくする映画を一度も見たことがない。(P28)
2⃣和訳
(1)私は3回ローマを訪れたことがあります。(P28)
(2)あなたは以前、その映画を何回見たことがありますか。How many+名詞(複数形)+疑問文の形~?「いくつの(名詞を)~?(数を聞く聞き方。今は回数を聞いている。)」(P28)
(3)バスはすでに駅を出発しました。(P30)
(4)私は15年間デビットと知り合いです。(P32)
(5)私は脚を骨折しました。今歩くことができません。(P30)
(6)どのくらい日本に滞在していますか。(期間の長さを聞いている。)(P32)
3⃣和訳
(1)お茶を一杯いかがですか。(P52)
(2)私の仕事を手伝ってくれませんか。(P40)
(3)窓を開けましょうか。(P50)
(4)しばらくの間一休みしたらいかがですか。(P52)
(5)今外食しに行きませんか。eat out「外食する、レストランに食べに行く」(P50)
ア:いいアイデアだね!お腹が空いているよ。イ:はい、どうもありがとうございます。
ウ:ありがとう。私はとても疲れています。エ:もちろん。手伝うよ。
オ:お願いします。とても暑いです。
4⃣和訳
(1)書きかえ前:私は以前香港に行ったことがあります。(P28)
書きかえ後:私は以前一度も香港に行ったことがありません。
(2)前:あなたは長い間ずっとサッカーをしています。(P34)
   後:あなたは長い間ずっとサッカーをしていますか。
(3)前:彼女は明日会議に来る予定です。(P40)
   後:彼女は明日会議に来る予定ですか。―はい、来る予定です。
(4)前:彼らは私が生まれる前に大阪を訪れたことがあります。(P28)
   後:彼らは私が生まれる前に大阪を訪れたことがありますか。
5⃣
(1)each other「お互い」
(2)be interested in~「~に興味がある」
(3)hear from~「~から便りがある」
(4)climb「~に登る」
(6)have to+動詞(原形)「~しなければならない≒must」call+O(目的語)「Oに電話をする」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?