見出し画像

ちょっと元気をもらった言葉たち(162)

こんばんは!

明日も大阪は熱中症アラートが発令されるそうですが

秋の気配は近くまでやってきている気もします。


以前にもちょっとだけ触れたことがありますが

私はアニメ好きです(笑)

昔から、アニメ、漫画をこよなく愛する私…

今、面白いな…と思ってみているのが

「リコリスリコイル」

土曜日に放送なのだが、私はAmazonプライムでみています♪

犯罪を未然に防ぐ秘密組織に所属する二人の少女のお話…

その中のセリフが、今日は私の胸に響いたのでご紹介したいと思います。


たきな「理不尽なことばかり…」

ちさと「自分でどうしようもないことで悩んでもしょうがない。

受け入れて、全力!

ただそれだけでいいことが起こるんだ。」
リコリスリコイルより


胸をズキューンと打たれました。


人はいったい、どのくらい自分の前に壁があって

何回乗り越えたら、その先を見渡し、よかった…と思えるのだろうか。


これは人生最大級の壁!って思って

必死に乗り越えて、ホッとして、ニヤッとしてたら

もう次のさらにデッカイ壁がドドーンとふさがっている…


なんなんやろ…


バドミントンの桃田選手や

フィギュアスケートの羽生選手…


ストイックに打ち込んで、限界まで挑戦しても

「報われない努力だったかもしれない…」
羽生結弦

トップアスリート… 人の何倍も努力し続けている人の言葉は

とても重い…

そして、また前を向いて、歩き始めている姿を見ると

勇気をもらえる。


思い通りにいかないから、人生はスリルがあって面白いのか…

だから生きている!って感じることができるのか…

ジェットコースター並みの人生…とまではいかないまでも

乱高下についていけない…

そんなアラフィフの時間を過ごしております。


ちさと「たきな…今は次に進む時。失うことで得られるものもあるって」
リコリスリコイル





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?