2023/04/12 予定と玉ねぎの辛味抜き、レキクロ


・福井に(ほぼ)日帰り旅行に行きましたね。今帰りの夜行バスの中。夜行バス久しぶりだ……!

・福井の思い出は盛りだくさんなので、2回か3回に分けて書きますね。今日はその直前までの日記とか。

・配信サムネ用に写真を撮りました。かわいすぎる。

・4/16はポムポムプリンくんのお誕生日という事で、持ってるグッズを紹介する配信をやりますね。楽しみ……

・サンリオもちょんまげも大好きですが、自分の価値観では「まだ共存は難しいかな」と思っておるので、ウィッグを被ったカモフラスタイル+ピューロランドに行く時のプリンくんコーデで参ります。

・サムネに「きりんさん」が写ってるのは、プリンくんきっかけで「黄色と茶色のもの」を集め出したという経緯があるので……その代表ですね。黄色と茶色、かわいさのポテンシャルがすごい。みつばちとか。

・4/15はとうらぶ無双配信の第15回ですね。そちらも楽しみ……!!

・玉ねぎの辛味抜きの話。

・私は玉ねぎ大好きで、オニオンサラダみたいな生で食べるタイプも大好物。家で作る時に辛味抜きの方法をググってたりしてたので、このツイートを見る前から実践していましたね。水にさらすのでなく、空気にさらす方法。

>○ᴗ○< どやぁ

・ただ、一晩晒した事はなかったな。1〜2時間のつもりで、うっかり3時間くらいほったらかした事はあったけど。

・次、一晩やってみよ。寝る前に作っちゃう。手、ちゃんと洗わないと玉ねぎ臭くなっちゃうけど。

・スライス→洗い物→シャワー→睡眠がベストか。

・いつもは1時間くらいの空気晒しで、三杯酢で酢の物にしている。今回作ったのは、福井から帰宅したら良い感じに熟れてそう。たのしみ。

・最近ハマってるソシャゲ、レキクロの話。福井行くまでの新幹線でやっていた。

・めっちゃ楽しいですね!!そして勉強になる……!!日本史の基礎部分は割りかし簡単だけど(基礎だから)、レベル上がってくるとマジで難しい。レベル上がってるからね。当然のことを言っている。

・前回のレキクロに触れた日記で「結局プレイヤー側の知識が重要だからユニットの強さは要らないかも云々」言ってましたが、スミマセン、めっちゃ必要ですね。どんだけ正解しても、ユニットが弱いとターン数かかりまくって死ぬ。

・レキクロ、途中リタイア押してもスタミナが消費されないの優しいですね。詰まったら一回リタイア押して再戦しちゃう。ノーミスでクリアした時の報酬なんかもあるし、それ目当てでやり直せるのは良いですね。

・そんなこんなで、ユニットも育てなきゃなって思ったので推しの行基さんを進化させました。かっこよくなった……


焦ってスクショし、テロップ目隠しになってしまった行基さん

・他のユニットも一通り育ったんですが……キャラ格差を既に感じている。敵やクエストとの相性もあるのだろうけど、恩恵を感じやすいスキルとそうでないスキルの差が割りかしありそう……。もうちょい見極めてみます。

・最初は10連ガチャ引ける分のダイヤが貯まったら即回してたんですけど、今は見。

・史実での推しが実装されたら回したいなと思っている。長宗我部元親とか。足利尊氏とか。

以下、仮眠と旅行の話

ここから先は

613字
2024年1月~の日記は有料欄なしです。 https://note.com/magemegane/m/m72db6589dbdb からどうぞ 以下、販売当時のテキスト↓ 【有料部分】本当の意味での『雑記・駄文』です。ここの内容から後々ツイートや動画が生まれるかも知れません。1日10円、まげメガネの脳内を予め覗きたい方やちょっとお布施をしたいは是非。 2022年9月投稿分は、有料部分を全て無料で公開しています。そちらをサンプルとして見て頂いて、どんなものかご理解下さった方は↓有料版↓も是非。

2022年9月~2023年12月末日までの日記です。 以下、更新当時のテキスト↓ 【無料部分】ツイートや投稿動画で書ききれなかった気持…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?