2023/12/09 筑前煮

・筑前煮を作りました。この報告、久しぶりな気がする。

・ちょっと生活を立て直したかったので、しっかり量を作って保存できるようにしました。ちびちび1週間くらいかけて食べる予定です。

・しいたけ、やっぱいいな……出汁出るし、旨みを吸うし、そのまま食べれるし。

・あと、根菜が好きってのはありますけどね。私の筑前煮好きの理由。歯応えあってしっかりしてるけど低カロリーで栄養がある。最近はしっかり噛んで時間をかけて食べてます。なんの報告?

・あ、あとアレか。にんじんもゴボウも、年間通して価格が安定してるのもあるかな。好きで、作りやすい理由。蓮根、筍は真空パックでそれなりのがあるし。筑前煮としては邪道?かもだけど、大根入れる手もあるし。
(味付けが濃い時だと、大根って煮汁を吸いまくってヤバくなるからあまり入れないけどね)

・本気の筑前煮、全然作ってないな。蓮根とか筍も入れて、鶏もも肉のヤツ。炊飯器じゃなくてちゃんと鍋ね。みりんも、みりんタイプじゃないやつ。

・それは、余裕あった時に年末年始にかな……鶏もも肉、買うの日和るなぁ……高いからなぁ……

・因みにどうでもいい話ですけど、大抵のレシピに載ってる『筑前煮の最後の飾り付けに「きぬさや」を乗っけるやつ』、一回もやった事ない。得られる彩りとか栄養素に対して、必要なコストが高すぎる気がしてる。いつかやりたいけどね。


・去年の今日。ダグトリオ縛りの話。

・今思うと、マジでやってる場合かって感じですね……今年はポケモン触れないだろうな。ゲーム、マジで封印します。勉強します。ゲームする時間あれば、QuizKnockの常識クイズ(WEBコンテンツの方の)を解きます。

・心残りだと、ドククラゲ単騎クリアとかかな。ヌルゲーなのか苦戦するのか予想がつかない。ガルーラ単騎なんかは、ニドキングの延長で行けそうな気はするけど。

・ただ、ポケモン初代って、SwitchでVC来るんじゃないのかなぁって甘い読みはあります。いや、来ないのか?ゲーム事情、疎いのでわからん。

・あんま昔のゲームを充実させると、今のゲームが売れないってのはあるらしいですけどね。ポケモンなんて、現行のシリーズを売りたいだろうし望み薄なのかなぁ。初代やってないで大人しくピカブイやれって事?(ピカブイすら5年前だけどさ)

・ただDSのVCダウンロードの類が終わってしまったので、どこかで救済されて欲しさはある。Switchのゲームボーイ系VCの初動に入ってないのは「今後も入れないよ」の意思なのか、「今後をお楽しみに」の意味なのか……

・ゲーム封印とはいえ、実況で刀剣乱舞無双はやるけどね!ただそれも、来週出来なさそうなんだよなぁ。マジで時間ない。年内クリア目指したいけど。

・去年の今日の夢日記、マジで心当たりなくて面白い。そんなカオスな夢見るんだ。逆に、去年の今日の夢日記で覚えられてたのってあるのかな……



以下、寝不足と寝る前の熟考(髷)の話

ここから先は

1,786字
2024年1月~の日記は有料欄なしです。 https://note.com/magemegane/m/m72db6589dbdb からどうぞ 以下、販売当時のテキスト↓ 【有料部分】本当の意味での『雑記・駄文』です。ここの内容から後々ツイートや動画が生まれるかも知れません。1日10円、まげメガネの脳内を予め覗きたい方やちょっとお布施をしたいは是非。 2022年9月投稿分は、有料部分を全て無料で公開しています。そちらをサンプルとして見て頂いて、どんなものかご理解下さった方は↓有料版↓も是非。

2022年9月~2023年12月末日までの日記です。 以下、更新当時のテキスト↓ 【無料部分】ツイートや投稿動画で書ききれなかった気持…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?