2024/03/27 鬢(びん)の生え際

・鬢(びん)の生え際の話。

・鬢(びん)の生え際をまっすぐに揃えるのは町人の象徴らしく、定期的に剃っています。

・で、その生え際……多分1年前の川越の祭りの為に剃り揃えた時に少し深めに剃ってたらしく……いい感じにチョロ毛になってた。気づいてなかった。

・縮毛矯正かけて気づいた感じかな。それまでは天パのせいで、ふわふわの遊び毛になっていたので目立たなかったんだろう。こういうこともあるんだな……

・結果、めっちゃセクシーになりましたね。左の鬢(びん)にはないんだけど、後天的に作ってやろうかな……。そのうち、根元がうねってできなくなるし。

・あと、髷を細くしたい民からすると、ちょうどいいかも。毛量減らす為に生え際を深く剃り下げちゃうと、生え際の位置がおかしくなるけど……鬢(びん)を覆う長さで途中で切っちゃえばいいもんね。やべえ、気づいてしまった……

・去年の今日。江戸の日の前日。

・今年は1人で準備して、直接向かった。本当は南部さんが泊まりにくる予定だったけど、来れなくなっちゃったからなぁ……

・ウチは人を泊められるスペースは基本ない。なんか、知人が「布団なしで板の間に直接寝れる」ストロングスタイルが多い。なんでだ。

生活と睡眠の話

・6時間睡眠。ちょい短いか。入眠に手こずった。

・帰ってコスプレの準備だ。やるぞやるぞ。


時事と勉強の話

・気象庁による、目視観測がなくなるらしい。

・一日7回、3時間おき(0時を除く)に目視で観測を続けていた事実に驚く。マジで?すごすぎない?

・快晴や薄曇りなど、グラデーション的な表現はなくなるらしい。素人にはこの辺を廃止する判断は是が非か、難しいところだけど……寂しい気もする。どうなんだろう。

・地方ではすでに廃止していたらしいですね。そういうタイミングでは、なかなかこういう制度について知れないよなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?