2023/12/26 吉見百穴レポ

・クリスマスのイブイブ、埼玉県にある古墳「吉見百穴」に行っていました。with古墳友達。

・埼玉県って東日本では古墳の激熱スポットなので、絶対行きたいなという話になり。本当は自分のインフルとかなかったらもっと早く行けてたのに……リスケしてくれた友人に感謝……

・基本情報はこちらからどうぞ。Wikipedia、現地のカンバンや無料パンフに書かれている情報がある程度網羅されていてスゴイなと思った。ぜひ、現地にも行ってほしいけどね。マジで見た目で圧倒されます。

・アクセスとしては、東松山駅or鴻巣駅からバスですね。今回は鴻巣駅から行きました。

・鴻巣駅、埼玉県民的には「免許センター」でお馴染みらしい。ケンミンショーか何かで見たのでギリギリ知ってたけど。駅周りの案内板がマジで免許センター絡みばっかりで驚いた。

・バスから降りてちょっと歩くと、遠くに見えてきます。

空がキレイ


馬鹿でかい蟻塚のよう

・中途半端に近づきすぎると、手前の建物が視界を遮ってしまうので……引きの写真を撮りたかったら、少し離れた河川敷辺りから撮るのがいいですね。これがその写真です。

・この河川敷、バンバン車が通るのでびっくりした。皆さんも気をつけて……


・友人と最初に案内マップを見る行程、すごい好き。

・「行きたい施設の周辺マップ」って「知らないけど、興味の琴線に触れる情報」なんだなって思った。全部興味あるわ。

・今回は下調べそんなにしなかったんですが。
「吉見町はいちご生産が盛ん」「川幅日本一のスポットがある」
とのことで。

・その二つ+吉見百穴の意匠を取り入れたゆるキャラが描かれてますね。よしみん。かわいい。

・「いちごのつぶつぶだと思ったら古墳だった」って驚き、もう今後の人生で無いだろうな。なんちゅう意匠への落とし込み……

・川幅日本一、川に関する日本一の記録を調べた時に見たはずなんですけどね。それがここだとは知りませんでした。



・今更ですが、読みは「よしみひゃくあな」と「よしみひゃっけつ」の二つがあるそうで。Wikipedia先生によると、やや「ひゃくあな」が優勢みたい。

・「かつてコロポックルの住居だった説」が、ロマンあっていいですね。その後の研究で「まぁ、墓だろう」って事になってますが。


・入ってすぐが、全景を撮るのにいい感じです。マジでスゴイ景観ですね。
 江戸時代には認知されていたそうだけど、当時の人はどう思ってたんだろう。


・戦時中、軍需工場として使われていたそう。2023年の年末現在、崩落の危険があるとの事で封鎖されていますが、入り口にあるインフォメーションセンターで5分ほどの紹介ビデオがありますので是非……



・中央にある階段から、登ることが出来ます。まぁまぁ急勾配なのでお気をつけて。



・鉄格子やカラーコーンで封鎖されている穴以外は、入ることが出来ます。

・写真2枚目向かって右が遺体を置く場所なんだろうけど、当時の人間、やっぱ小さかったのかなと思うサイズ感。古墳時代って仏教伝来(肉食を禁ずる)前だから、身長それなりに高かった説あるけど。子供用とかだったのかな。わからん。

壁画かと思うじゃん?

・穴の内部、現代人によってめっちゃ傷つけられてます。輩がトンネルの内部にカラースプレーでいたずら書きをするが如く……悲しい……

・最初、友人と「アレ、文字!?壁画!?」ってテンション上がったんですが。よくよく見ると思いっきり現代人の名前が羅列されてました。ちくしょう。

・逆に言うと、現代人が石か何かで簡単に削れる強度なんだよな。凝灰岩。今後の保全環境やらが気になるところ。


・展望スポットから、町を見渡すことが出来ます。ガチ頂上は樹木で見通しが悪いので、その少し降りた所にあるベンチがいい感じです。


・富士山より先に、快活CLUBに気づいてしまいました。


・頂上には野菜直売所が。貯金箱みたいなヤツにお金を入れて、自分で持っていくタイプのやつです。

https://www.google.com/search?sca_esv=593697585&rlz=1C9BKJA_enJP973JP973&hl=ja&sxsrf=AM9HkKnqeZvzCJRpivSv_x9fldwjg-OxeQ:1703571037192&q=%E9%AC%BC%E3%82%86%E3%81%9A&tbm=isch&source=lnms&prmd=ivsnbmtz&sa=X&ved=2ahUKEwjP0pXUuKyDAxUdZvUHHYQPCRMQ0pQJegQIDBAB&biw=1080&bih=695&dpr=2

・鬼柚子が売られていました。使い方がわからなくて買わなかったんだけど、生食でなく煮てマーマーレードみたいに使うのがいいらしい。買えばよかったか……?


・ふもとに降りて、お土産物屋に併設されたご飯処へ。

・山菜そばと、おでん。両方、めっちゃ優しい味だったな……最高……。山菜そば、500円でした。お値段も優しい……

・このお土産屋さん(発掘の家)、当時古墳の発掘に協力した大澤さんのご子孫が営まれています。料理も美味しかったしお土産も豊富でした。

・併設された出土品の展示コーナーもアツイ。個人レベルだと撮影不可なのですが、↑のブログさんで取り上げられています。

・地毛ちょんまげとしては、「月代(さかやき)アリのちょんまげと、洋髪が混在した写真」があるのがマジでアツかった。ヤバい資料。

・散髪脱刀令(1871年)の15年後くらいのお写真らしいんですけど。ご年配の方は、月代アリのちょんまげを続けていましたね……。嬉しい。

・補足しておくと、散髪脱刀令はちょんまげを禁止する法令でなく「やらなくてもいいよ」って法令です。実際、明治天皇の断髪は法令の2年後。岩倉具視なんかも、渡米先で髷をやめたらしいしね。


・最終、ちょんまげの話になってしまった。

・この後、資料館で勾玉を作って帰りましたね。そのレポはまた別で……

https://note.com/magemegane/n/n530f2062e8db


・去年の今日。ポケモンの話ですね。

・ブイズで全クリ、全員したいな……やっぱ、ブースターが鬼門か?カンナ、突破出来るだろうか。氷複合なら炎等倍だけど、食らったら負ける……

・ブースター、マジで炎とノーマルしか覚えないですね。シバのイワークもキツいじゃん。まぁ、相手の特殊の低さ的に炎技がまぁまぁ通るだろうけど。

・火炎放射/大文字/のしかかり/捨て身タックル
のフルアタ?ってくらい、選択肢がない気がする。私の短期縛り、どくどく/影分身みたいな「誰でも覚えて強すぎる技」は極力排除したいから。

・ていうか、積み技もないのか。ワンチャン、にらみつけるを残した方がいい?

・古墳の話の後に、なんでポケモンの考察してるんだ。そろそろ3000文字だぞ……


以下、睡眠と禁コンテンツ

ここから先は

231字
2024年1月~の日記は有料欄なしです。 https://note.com/magemegane/m/m72db6589dbdb からどうぞ 以下、販売当時のテキスト↓ 【有料部分】本当の意味での『雑記・駄文』です。ここの内容から後々ツイートや動画が生まれるかも知れません。1日10円、まげメガネの脳内を予め覗きたい方やちょっとお布施をしたいは是非。 2022年9月投稿分は、有料部分を全て無料で公開しています。そちらをサンプルとして見て頂いて、どんなものかご理解下さった方は↓有料版↓も是非。

2022年9月~2023年12月末日までの日記です。 以下、更新当時のテキスト↓ 【無料部分】ツイートや投稿動画で書ききれなかった気持…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?