2022/12/26 ポケモン初代サンダース単騎クリアの話

・2DSでポケモン初代をやっています。赤版。

・サンダース、当時の対戦環境で強かったんですが自分で使ったことがなかったので……。見た目、本当に好きですね。

・初代ブイズの中では技範囲が面白いので、単騎クリアするには楽しそうだなと。電気技・ノーマル技の他に格闘技(にどげり)、虫技(ミサイル針)を覚える。

・にどげりは、ノーマル・電気技じゃどうにもならない岩タイプを攻略するのに役立ちますね。ぶっちゃけ、サンダースは攻撃種族値が低いので、にどげりでも3ターンくらいかかるんですが……それでも、ノーマル技で殴るより効率がいいですね。道中の山男やサカキ、四天王のシバやライバルのサイドン相手にめっちゃ重宝しました。ありがたい技……

・ミサイル針はナッシーやフシギバナに4倍弱点、エスパータイプに2倍なので重宝するかと思いきや……こちらも攻撃種族値の低さと2〜5発ヒットからあまり安定した活躍はできず……。安定クリア目指すなら、のしかかりの方がいいですね。


ルーレットアプリを使用


・ラスボスを誰にするかで難易度が変わるので、ルーレットアプリを使って決めましたね。今回のラスボスはフシギバナ。

・ミサイル針の活躍が多くなるぞ!と思ったんですけど……習得レベルが48と終盤なのと、ラスボスがフシギバナの場合はナッシーがライバルの手持ちに入らないので思ったよりは使う機会が少なかったですね。残念……。

・今後もポケモン単騎クリアは続けていきたいですが……年内にモンジャラでクリアしたらしばらく封印かな。

以下、睡眠と激務後の話

ここから先は

229字
2024年1月~の日記は有料欄なしです。 https://note.com/magemegane/m/m72db6589dbdb からどうぞ 以下、販売当時のテキスト↓ 【有料部分】本当の意味での『雑記・駄文』です。ここの内容から後々ツイートや動画が生まれるかも知れません。1日10円、まげメガネの脳内を予め覗きたい方やちょっとお布施をしたいは是非。 2022年9月投稿分は、有料部分を全て無料で公開しています。そちらをサンプルとして見て頂いて、どんなものかご理解下さった方は↓有料版↓も是非。

2022年9月~2023年12月末日までの日記です。 以下、更新当時のテキスト↓ 【無料部分】ツイートや投稿動画で書ききれなかった気持…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?