見出し画像

従軍牧師・司祭

まずはこちら。肩章のページで「牧師」と「司祭」とありまして。
これは一体なんだろう?気になったのは中2の頃。中2病ですね。
宗教には、とんと興味が無いものの、関連するシーンを集めてみようと。

当時入手可能な資料としては最高峰



パラシュート降下兵に付き添って降下したり!当然武器は持たず。
出撃前日の船上ではミサが行われたりしています。
(宗派関係なく)


上陸シーン、海岸で死にゆく兵士に付き添う姿。


買ってはあるんですが、未読です。
今回を契機に、読んでみましょうか。


儀式に詳しく無いのですが、聖体を配る役割のシーンが出てきます。
場所はイタリア激戦地のモンテカッシーノ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?