見出し画像

武装少女マキャベリズムを読む

ネットで読めるKADOKAWAの無料コミック、ヤングエースアップで一瞬だけ無料公開されたのがこの作品でした。殆ど漫画というものを購入しない私ですが、どハマりしました。何が良かったのか、うまく説明できませんが。

ネタバレを書く気は無いので本当に難解なところだけ慎重に行きましょう。
謎とは
 ①「鳴神」とは何か?
 ②虎春、祥乃は何者?
 ③学園長、誰?
 ④凛の先代、誰?
 ⑤姉妹対決?
こんなもんですね。

最初のうちは特に問題なく、スムーズです。

3巻辺りでちょっと見え隠れしますね。

4巻でもいよいよ謎が深まります。
読んでも分からない部分がモヤモヤします。
本当に本当に後で分かるんですけど、キーマンは5巻表紙の子なんですね。

前半戦のピークは6巻あたり。
ただ、求めている謎とは繋がりが実はあるんですが表面的には見えません。
ここで後半戦へ。
この漫画、テンポが良いので逆に知りたい謎が見えにくい。。。
ヒントは度々出るんですが表テーマにどうしても気を取られてしまいます。
後は怒涛の如く行きます。

振り返って読み直すと、11巻が非常に重要な巻でしたね。
それは全作品を読んだから分かる訳で。
武装だけ読んでも分かる筈が無く。

ここで一旦終わって、最終巻はまた別の展開を匂わせつつ完結。
とてもいい終わり方だと思います。
これ以上引っ張ってもね。

しかしですね。。。一体、鳴神ってなに?
明快な説明はありません。

コラム的な漫画で気になった情報を見たのを覚えているので、
「ひょっとして別の漫画で解説があるんでないの?」
探してみましょう。ありました。順番は以下の通りに読みます。
(分からないから逆に読んじゃいましたよ)

特に竹刀3巻最後の終わり方が良いです。エピローグを読めば、何が起きたのか全て分かる仕掛けですね

ここに、謎だった全キャラが一気に勢揃いしてます。
なるほどね。こういうお話がバックグラウンドでしたか。
突飛な設定ではなくほんの80年前くらいはありましたからね。
その関連する史実探りも面白いかもしれませしれません。

なるほど、武装6巻最後で出てくる理事長が着てる制服は竹刀3巻で出てくる高校の制服ですね。なるほどなるほど。
そして武装12巻で大方の説明はできてますね。
(こんなの全作品を読破しないと分からんっつーに!)
最終巻で出てくる学園長は彼でした。なるほどなるほど。
さらに、そのメイド服のお姉さん、あなたでしたか。

後分からないのは凛の先代が誰だったのか。。。
これは流石に書いてない筈。と思ったら、11巻に描いてありました!!
ナール、この髪型とハイネックのシャツ。これは意外な盲点でしたね。
はい、これで謎解き終了!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?