見出し画像

にじいろカルテ

お初にお目にかかります
あるいはどうもどうも
弓引くbunnyと申します


今回の管理は

ドラマ_1

『にじいろカルテ』

2021年冬クール(1月~3月)にテレビ朝日で放送されていた医療ドラマ
全9話、視聴完了です!

高畑充希さんのテレビ朝日ドラマ初主演作です!

秘密を抱えた“ポンコツ女ドクター”は
山奥の怪しい“ぽつんと診療所”へ。


ヘンテコな外科医&看護師とまさかの一つ屋根の下でシェアハウス!?
手術をしたら終わり? そうじゃない。
全然スーパードクターじゃない3人の笑って泣ける、チーム医療ドラマ!
朝ドラ『ひよっこ』脚本家・岡田惠和が紡ぐ至高のヒューマンドラマが誕生!!

イントロダクション|木曜ドラマ『にじいろカルテ』|テレビ朝日 (tv-asahi.co.jp)

(以下敬称略)

こんなに優しい医療ドラマ見たことない…

主人公である真空先生(高畑充希)はとある事情を抱えたまま、物語の舞台である山奥にある小さな村、虹ノ村へとやってきます。そこで出会う村の人々は彼女を優しく迎え入れます。彼女が働くことになった虹ノ村診療所で共に暮らすこととなる、看護師の太陽君(北村匠海)、外科医の朔先生(井浦新)ともまた、彼女の事情を知っても彼女を暖かく迎え入れました。

いつも明るい村人たちや診療所の2人にも実はさまざまな事情があります。しかし、それに負けずにたくましく生きている虹ノ村の村人、そして診療所の2人。

「誰だっていろいろある」そんなことを思い出させてくれるドラマであると同時に、「でも誰だって負けずに頑張っている」と思いなおさせてくれるドラマです。

もう…本当にずっと泣いてました…
出てくる人出てくる人優しすぎて…

このドラマでの私のお気に入りポイントは虹ノ村診療所3人組の日常!
おっとり優しそうに見えて実は頑固で男前なところがある真空先生。
しっかり者に見えて闇を抱え、それがときどき爆発してしまう太陽君。
変わり者の偏屈者なものの実は情が深く、2人を支える朔先生。
3人が一緒に食卓を囲むシーンはコミカルでほっこりします。
また回を重ねるごとに3人の絆が深まっていくのが…最高です。
あの空間がいつまでも続いていってほしい。


拙い文章でお目汚しではございますが
暖かく素通り、あわよくばチラ見していただけたら幸いです。


この記事が参加している募集

#ドラマ感想文

1,489件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?