マガジンのカバー画像

美唄マガジン

27
「これを読んだら美唄がわかる!」となるべく、色々な方が書いた美唄に関連するnoteをまとめていきます。
運営しているクリエイター

#この街がすき

Vol.14 「土と一緒にこころを耕す」地域への愛着の育み方

2019年度に1億円だった美唄市のふるさと納税の寄付額が、2020年度には11億円と増加率で道内トップ。この数字は人口2万人の市町村にしては、かなり大きな数字です。 そんなふるさと納税の返礼品の上位を占めているのが、お米を中心とした農産物です。 今では美唄の中心的な産業である農業。しかしずっと前からお米や野菜の栽培に適していたわけではありません。たった150年前は食物が育たない、泥炭層が広がる荒地だったのです。そんな土地を先祖たちが命がけで土壌改良や施策を重ねてきて今があ

Vol.3 美唄って何があるんだ?(20代男性の偏見です)〜地域おこし協力隊の着任前〜

今日は、美唄に来る前に僕が抱いていた美唄の印象を共有させてもらえたらと思います。 実はこれを書いている現時点で、すでに美唄に来てから1ヶ月以上経ってしまっていますが、外からの視点を忘れないためにも、できるだけ早いタイミングで記録として残しておこうと思います。 地域おこし協力隊という色眼鏡を掛けているので、偏っているところやもしかしたら間違っているところもあるかもしれませんが、いち20代男性から見た「美唄」ということで、こうやって見ている人もいるんだぐらいに読んでいただけれ

Vol.9 彫刻体験「石と一緒にこころも彫っていく」

安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄で毎月第1土曜・日曜に開かれている彫刻体験『こころを彫る授業』に参加してきました! 彫刻にものすごく興味があったとかではなく、一度体験をしてみたかったというのと、まちのことを知りたいというのもありました。 結果的には彫刻の体験を超えて、”無意義”な有意義な時間を過ごすことができました。 今回僕が参加をしたのは、春の風が爽やかな2日間。 石は大理石と札幌で採石された軟石の2種類から選べ、あのミケランジェロも使っていたイタリア産の大理